キャリアアドバイザーに相談する
詳しい条件から選択
  • 職種から探す
  • 勤務地から探す
  • 施設から探す
  • こだわり条件から探す
  • 雇用形態から探す
勤務地から選択
  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
京都府の市区町村から探す
職種を選択
施設から選択
こだわり条件を選択
雇用形態・給与を選択
  • 給料タイプ
    金額指定
地域・駅を選択
  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す
京都府の路線・駅から探す
  • JR
  • 大手私鉄
  • 准大手私鉄
  • その他
京都府の路線・駅から探す
  • {{key}}
京都府の路線・駅から探す

京都府の自動車運転免許の介護求人

該当件数 222件

職種
未選択
変更
地域・駅
未選択
変更
雇用形態・給与
未選択
変更
こだわり条件
自動車運転免許
変更
京都府の市区町村
該当件数
{{ numberOfHits }}
京都府の路線・駅
JR
大手私鉄
准大手私鉄
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
給料タイプ
金額指定
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
NEW
2025.10.29
株式会社 ケア21

給与
【月給】
月額(a+b)208,800円~208,800円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
185,000円~185,000円

【定額的に支払われる手当】
地域手当  10,000 円~10,000 円
業態手当  3,800 円~3,800 円
ケア手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当:5,000円/回 残業手当は別途支給。 【資格手当】 ・介護福祉士:20,000円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 360,000 円(前年度実績)
仕事内容
小規模多機能型施設では「通い・宿泊・訪問」のサービスを 提供しています。施設サービス経験者だけでなく、在宅サービスを 経験している方も活躍できる環境となっています。  ・仕事内容 小規模多機能型居宅介護の介護業務全般 (送迎、訪問入浴、排泄、清掃、レクリエーション等)   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 労働基準法の規定による(深夜業務) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 介護職経験者(年数問わず) 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市伏見区醍醐新町裏町5 小規模多機能型居宅介護 「たのしい家醍醐」
NEW
2025.10.29
特定非営利活動法人 京街福祉会

給与
【月給】
月額(a+b)250,000円~264,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)】
155,000円~169,000円

【定額的に支払われる手当】
調整研修手当  25,000 円~25,000 円
資格役職手当  35,000 円~35,000 円
改善手当  35,000 円~35,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 1,500 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 465,000 円 ~ 492,000 円(前年度実績)
仕事内容
午前・午後二部制の機能訓練型デイサービスの施設です。 入浴・食事の提供はありません。  利用者の送迎はリフトバスではなく、普通車(シエンタ)で行っています。 レッドコードトレーニングとトレーニンングマシン運動を高齢者の方に取り組んでいただいています。  業務としては、送迎の際の介助、トレーニングマシン利用の際の誘導やトイレ利用時の誘導、相談業務と事務ワーク全般  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町64
NEW
2025.10.29
社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター

給与
【月給】
月額(a+b)199,300円~240,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)】
155,300円~192,700円

【定額的に支払われる手当】
特殊業務手当  14,000 円~17,400 円
処遇改善加算手当  10,000 円~10,000 円
職務手当  10,000 円~10,000 円
資格手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
・皆勤手当3,000円/月 ・住宅・扶養手当(法人規程により別途支給) 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,700 円 ~ 12,600 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.45ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
デイサービスにおける生活相談員としての勤務(利用者調整・利用者やご家族からの相談対応・ケアマネジャーや介護スタッフとの連携・行政機関等との連絡調整・介護保険請求事務など)を行って頂きます。  ■1日平均34~36名の方が利用されています  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (62歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 必須 専修学校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 福祉関係業務経験5年以上必須 【免許・資格】 必須 社会福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府宇治市宇治里尻36番35 『社会福祉法人京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター』
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 丹後大宮福祉会 あゆみが丘学園

給与
【時給】
時間額(a+b)1,208円~1,249円

【基本給(時間換算額)】
1,080円~1,121円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  128 円~128 円

【その他の手当等】
夜勤手当 5000円(1回)  資格手当 3000円~10000円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 60円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
障害者グループホームの夜勤職員の募集です。 お仕事としては、食事の準備・提供、服薬の管理・確認、洗濯清掃、入居者様の話し相手など、利用者様がグループホームで日常生活を送る中で必要な支援やサポートをしていただきます。他にも、入浴や更衣等で簡単な介助をしてもらうこともあります。 入居者様就寝後は、就寝の確認や排泄誘導等の支援をしてらうこともあります。入居利用者様に合わせて作成された個別の支援計画に沿って支援をしていただきます。    
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 労働基準法第61条1項 18歳未満の深夜業の禁止 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 社会福祉施設等での在職経験。 【必要なPCスキル】 記録入力(利用者の生活情報等を入力するため) 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京丹後市大宮町奥大野369番地の3 グループホームなごみ 他 
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 京都太陽の園 ヘルパーステーションぱらそる

給与
【時給】
時間額(a+b)1,163円~1,632円

【基本給(時間換算額)】
990円~1,400円

【定額的に支払われる手当】
職員処遇改善手当  173 円~232 円

【その他の手当等】
◆車賃 25円/Km  訪問時の移動は基本自家用車を使用。ただし事業所の  車輌(軽/AT)を使用することも可能。

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
◎在宅生活をされている利用者のお宅を訪問し、家事援助(調理・ 洗濯・掃除・整理整頓・買い物)、身体介護(食事・排せつ・着 替え・入浴・身体清拭などの介護)、病院等への付き添い介助を 行います。  ◎勤務地(利用者宅)には自宅から直接訪問し、業務終了後は自宅 へ直行していただけます。業務内容の指導等については、担当職 員が一緒に利用者宅へ訪問し指導します。  ◆訪問する地域:宮津市、与謝野町、京丹後市の一部地域  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護職員初任者研修受講者程度の知識と技能 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府宮津市字惣397番地  ヘルパーステーションぱらそる
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 丹後大宮福祉会 あゆみが丘学園

給与
【月給】
月額(a+b)198,900円~227,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
177,000円~205,400円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  21,900 円~21,900 円

【その他の手当等】
・夜勤手当 8,000円/回 (月4回程度)  ・資格手当 3,000円 ~ 10,000円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 22,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 250 円 ~ 330 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
日常生活全般の支援・見守りを行います。 利用者のみなさまが安心して快適な生活を送れるように、食事・入浴などの介助のほか、軽作業やレクリエーションなどの日中活動支援や、看護職員とともに健康管理や、派遣歯科衛生士と口腔ケアを行なったり、派遣理学療法士などのリハビリ専門スタッフと協力し、身体機能の回復維持を行います。 また、施設行事、外出や日帰り旅行・一泊旅行などの企画運営も行います。 各種委員会活動があります。   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 35歳) 【年齢制限該当事由】 キャリア形成 【年齢制限の理由】 長期勤続によるキャリア形成を図るため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 利用者の記録や業務引継ぎに必要な記録入力 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京丹後市大宮町延利200番地 
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 丹後大宮福祉会 あゆみが丘学園

給与
【月給】
月額(a+b)198,900円~227,700円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
177,000円~205,800円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  21,900 円~21,900 円

【その他の手当等】
・夜勤手当 8,000円/回 (月4回程度)  ・資格手当 3,000円 ~ 10,000円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 22,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 250 円 ~ 330 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.45ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
日常生活全般の支援・見守りを行います。 利用者のみなさまが安心して快適な生活を送れるように、食事・入浴などの介助のほか、軽作業やレクリエーションなどの日中活動支援や、看護職員とともに健康管理や、派遣歯科衛生士と口腔ケアを行なったり、派遣理学療法士などのリハビリ専門スタッフと協力し、身体機能の回復維持を行います。 また、施設行事、外出や日帰り旅行・一泊旅行などの企画運営も行います。 各種委員会活動があります。   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 61歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがあるため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 必須 福祉職場での就業経験があること。 【必要なPCスキル】 利用者の記録や業務引継ぎに必要な記録入力 【免許・資格】 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京丹後市大宮町延利200番地 
NEW
2025.10.29
株式会社ソラスト介護事業本部

給与
【月給】
月額(a+b)213,000円~218,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)】
165,000円~165,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  30,000 円~35,000 円
改善加算手当  18,000 円~18,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 2.03%(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
地域密着型デイサービス ソラスト天神川での生活相談員 ー主なお仕事内容ー ●利用者さまやご家族からの相談および援助、介護業務 ●計画書・報告書の作成、モニタリング、契約対応 ●ケアマネージャーや他機関とのやり取り、送迎業務等  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 PC文字入力ができる方 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市右京区梅津南広町32-3 地域密着型デイサービス ソラスト天神川
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会 いこいの村 梅の木寮

給与
【時給】
時間額(a+b)1,552円~1,552円

【基本給(時間換算額)】
1,500円~1,500円

【定額的に支払われる手当】
    資格手当  31 円~31 円
  給与改善手当  21 円~21 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 40,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 5,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
仕事内容
(仕事内容)居宅ケアマネジャーとしてケアプランを作成します。居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員として、要介護認定を受けている利用者を対象に自宅で介護サービスを受けるための支援(ケアプラン作成)を行います。     ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府綾部市十倉名畑町欠戸29-1 (綾部東部在宅介護支援センター)
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 大樹会

給与
【時給】
月額(a+b)193,200円~201,600円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)】
193,200円~201,600円

【その他の手当等】
時間給は処遇改善手当を含めての金額

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
小規模多機能型居宅介護事業所における介護業務全般 利用者の生活援助(食事・入浴・排泄介助)、 レクリエーション・送迎等(デイサービス・訪問サービス・お泊まりサービス) *社用車:8人乗りセレナ・ノア・5人乗りキューブ 等        ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜勤務があるため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 【必要な免許資格その他】 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府舞鶴市丸山口町23番地1
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 大樹会

給与
【時給】
月額(a+b)193,200円~201,600円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)】
193,200円~201,600円

【その他の手当等】
時間給は処遇改善手当を含めての金額

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
小規模多機能型居宅介護事業所における介護業務全般 利用者の生活援助(食事・入浴・排泄介助)、 レクリエーション・送迎等(デイサービス・訪問サービス・お泊まりサービス) *社用車:8人乗りセレナ・ノア・5人乗りキューブ 等     ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜勤務があるため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 【必要な免許資格その他】 普通自動車免許(AT限定)可 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府舞鶴市字引土182-1 
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 嵐山寮

給与
【時給】
時間額(a+b)1,110円~1,260円

【基本給(時間換算額)】
1,110円~1,260円

【その他の手当等】
※ 処遇改善加算、特定処遇改善加算、賞与は時給に含む ※ 扶養範囲内での勤務相談:可 ※ 無資格・未経験の方:1,110円 ※ 初任者・実務者研修受講済みの方:1,160円 ※ 介護福祉士の方:1,260円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
【11月19日開催 福祉職場就職説明会専用求人】 福祉業界が初めての方、ブランクがある方、大歓迎です。 あなたの思いやりと人生経験を活かしてみませんか? ◆ご利用者が自分らしく楽しいと思える、法人理念にある感謝  のこころと相互敬愛をモットーとし生活のサポートをして  いただきます。  法人として、看取りケアに力を入れており究極の福祉を目指  しています。 ◆主に三大介助《入浴・排せつ・食事》、個別外出企画、  レクリエーションの企画運営、家族様との相談など。   
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 記録はパソコン入力となります。 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市右京区嵯峨広沢南野町26-2 CあんどC嵯峨
NEW
2025.10.29
障害者支援施設 京北やまぐにの郷

給与
【月給】
月額(a+b)206,000円~323,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)】
182,000円~294,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善加算手当  24,000 円~29,000 円

【その他の手当等】
※宿直手当:1回 5,000円(深夜手当含む) ※早出遅出手当:1回 200円 ※住居手当:賃貸・住宅ローン契約上限10,000円 ※扶養手当:同居配偶者 5,000円 子の支給あり ※年末年始勤務手当:1回 2,000円 ※資格手当、職務手当等別途あり

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 2,400 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
障がい者支援施設「京北やまぐにの郷」入所利用者の生活支援全般 ※終業時間(1)(2)(3) 及び(4)13:00~翌日14:45もしくは15:15(週1回程度)の交替勤務です。 (4)の就業時間には宿直が含まれます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 労働基準法第61条により18歳未満の就業が禁止されている為 【学歴】 必須 高校以上 社会福祉学科専攻が望ましい 【必要な経験等】 あれば尚可 福祉業務の経験(障がい者)があれば望ましい 【必要なPCスキル】 マイクロソフト(ワード、エクセル等の入力) 【免許・資格】 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市右京区京北大野町菖蒲ケ回互10番地の2
NEW
2025.10.29
株式会社ソラスト介護事業本部

給与
【月給】
月額(a+b)200,000円~200,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)】
146,500円~146,500円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  20,000 円~20,000 円
改善加算手当  33,500 円~33,500 円

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 2.03%(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
地域密着型デイサービス ソラスト天神川での介護福祉士 ー主なお仕事内容ー ●レクリエーション、イベントの企画実行・支援 ●趣味活動、機能訓練の補助 ●フロア見守り、記録記入  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市右京区梅津南広町32-3 地域密着型デイサービス ソラスト天神川
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 成光苑 ライフ・ステージ  舞夢

給与
【時給】
時間額(a+b)1,107円~1,171円

【基本給(時間換算額)】
1,107円~1,171円

【その他の手当等】
早出手当       200円/h 土日祝手当  100~200円/h 年末年始手当     300円/h 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 3 円 ~ 12 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
食事・入浴・排せつ・着替えの介助や、薬の飲み忘れがないようお薬カレンダーにセット等行います。他にも料理や掃除・洗濯、日用品の買い物等、日常的な家事を援助します。  ご安心ください!お仕事に慣れるまでは必ず同行訪問します。  ※配食サービスにより届いた食事を温めて提供することが多く、料理を負担に思う心配はありません。 ※ご利用者宅への訪問の際は、公用車を使用します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府舞鶴市字桑飼上小字深田1088番地1
NEW
2025.10.29
宇治グループホームそよ風(株式会社SOYOKAZE)

給与
【月給】
月額(a+b)225,760円~244,360円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
193,000円~210,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当手当  32,760 円~34,360 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当 日勤195円/時、夜勤215円/時  (介護職としての勤務実績確認後か3ヶ月後に支給) *夜勤手当6,000円/回を支給(月5回程度) *年末年始手当あり *特別報酬あり※詳細は特記事項へ 

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)における介護業務 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ★☆日常生活支援に関する業務全般☆★ ・身体介護、食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等 ◆初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎 ◆研修制度も整っておりますのでご安心ください ◆無資格・未経験の方もご相談ください ・認知症の方が安心して穏やかに過ごしていただけるようなコミュ  ニケーション 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため、及び深夜業務があるため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護施設での勤務経験  【必要なPCスキル】 タブレットを使用した介護記録システムへの入力等 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府宇治市広野町西浦42ー5
NEW
2025.10.29
特別養護老人ホーム 静原寮 (社会福祉法人 松光会)

給与
【月給】
月額(a+b)195,800円~313,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
187,800円~305,000円

【定額的に支払われる手当】
支援手当  8,000 円~8,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 45,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 800 円 ~ 3,300 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
【11月19日開催 福祉職場就職説明会専用求人】 ・事業所への通所だけでなくご自宅に訪問し介護も行います。 ・入浴等の身体介助だけでなくご利用者の力を引き出す仕事です。 ・世代や立場の異なる職員が協力しチームで仕事を行っています。 ・事業所への通いと宿泊、ご自宅への訪問を組み合わせたサービスです。入浴、排泄、着替え、食事、清掃やレクなど自宅で暮らし続けるために必要な介助と車を運転しての送迎を行って頂きます。 ・初めての方でも丁寧に指導させて頂きます。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 身体介護 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市左京区田中馬場町74番地 『小規模多機能 ようせいの家』
NEW
2025.10.29
医療法人 啓信会 介護事業部

給与
【月給】
月額(a+b)181,000円~237,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
154,000円~177,000円

【定額的に支払われる手当】
住宅手当  2,000 円~10,000 円
資格手当  2,000 円~15,000 円
新処遇改善手当  23,000 円~35,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当  5,000円(月4~5回程度) 日・祝手当 2,000円/日 運転手当    200円/日 家族手当 0~20000円

【通勤手当】
一定額
月額 35,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
【12/16説明会】 「リエゾン健康村」での下記の勤務をお願いします。  小規模多機能ホームでの介護業務全般 ・送迎業務・入浴介助・食事介助・整容介助・移乗・体位姿勢交換・ベッドメイキング・車いす・歩行介助・レクリエーション企画・実施 ・見守り・記録作成・在宅訪問 等  登録25名の方が通い・訪問・泊りを要望や生活状況に応じて組み合わせ在宅生活が継続できるように関わっています。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用及び深夜業務があるため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ヘルパー2級、介護職員初任者研修以上必須 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市大住大坪55-14          『リエゾン健康村』 ★京都京阪バス 健康村バス停下車 徒歩1分
NEW
2025.10.29
ヘルパーステーションスイート東宇治(株式会社 のんのん)

給与
【月給】
月額(a+b)235,000円~245,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
140,000円~140,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~15,000 円
処遇改善手当  37,000 円~37,000 円
特定処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
ベースアップ手当  13,000 円~13,000 円

【その他の手当等】
(5)ガソリン代:10,000円/月 (1)~(5)は定期的に支払われる手当

【通勤手当】
一定額
月額 5,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 8,000 円 ~ 8,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 840,000 円 ~ 840,000 円(前年度実績)
仕事内容
利用者様(宇治市内)のお宅に伺ってのサービスになります。  買い物、料理、掃除、排泄介助、通院介助等のサービスを行って頂きます。        
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ※原動機付き自転車免許は必須です 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府宇治市五ケ庄三番割31-11
NEW
2025.10.29
医療法人 啓信会 介護事業部

給与
【月給】
月額(a+b)219,100円~245,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
177,100円~190,500円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  40,000 円~45,000 円
住宅手当  2,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
家族手当 最大20,000円 日祝手当 2,000円/日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
居宅介護支援事業所でのケアマネ業務     
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市伏見区羽束師古川町168-1    『グループホーム・小規模多機能ホーム リエゾン羽束師』 ★阪急バス/京都市バス 樋爪口バス停下車 徒歩3分
NEW
2025.10.29
社会福祉法人七施会 メルシーうずまさ

給与
【月給】
月額(a+b)216,500円~299,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
191,500円~246,000円

【定額的に支払われる手当】
制服手当  2,000 円~2,000 円
処遇改善手当  10,000 円~30,000 円
専門職手当  3,000 円~3,000 円
資格手当  10,000 円~18,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
【11月19日開催 福祉職場就職説明会専用求人】 デイサービスでの生活相談員業務 *午前/午後の二部制での入浴特化型デイサービスです。  ※職員は老若男女仲が良くて、勤続年数も長いです。 ※有給休暇がしっかり取得でき、働きやすい職場です。 ※ステップアップの研修、資格取得支援制度あり ・テーマ別研修(事故防止、感染防止、接遇など) ・スキルアップ研修(新人研修、救命講習、現任者研修) 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用の為 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用資格 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市右京区太秦一ノ井町41番地
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 未生会 グル-プホ-ム ちくりんえん

給与
【月給】
月額(a+b)231,000円~333,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
214,500円~283,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  16,500 円~50,000 円

【その他の手当等】
*資格手当10,000円(介護福祉士)       7,000円(介護支援専門員)      30,000円(介護支援専門員業務従事) *役職手当 5,000円~ *家族手当 3,500円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
認知症対応型のグループホームでにおける管理者候補として、以下の業務を担当していただきます ・事業運営に関する補佐業務 ・ご家族・ご利用者への対応 ・行政・医療機関等との連絡調整 ・介護業務全般(食事・入浴・排泄介助・記録など) ・将来的には管理者として事業所全体の運営を担っていただきます   * * * * * 【 急 募 】 * * * * *   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務があるため/定年を上限とするため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 ・介護福祉士・介護支援専門員のいずれか ・認知症対応型グループホーム・介護施設等介護実務経験ある方歓迎 【免許・資格】 必須 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府南丹市八木町諸畑後町14番地
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 市原寮

給与
【月給】
月額(a+b)212,300円~212,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
175,000円~175,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  5,300 円~5,300 円
資格手当手当  10,000 円~10,000 円
出勤手当手当  22,000 円~22,000 円

【その他の手当等】
子育手当 10000円~15000円(子1人) 住居手当 5500~11000円 役職手当 20000円~70000円 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
【11月19日開催 福祉職場就職説明会専用求人】 地域包括支援センターにてケアマネジメント業務  ・ケアプランの作成やサービス担当者会議を担当 ・モニタリング ・左京北地域(市原・静市・鞍馬・花脊・下鴨)を担当  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 ケアマネジャーや介護の経験 【必要なPCスキル】 簡単なエクセル、ワード 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市左京区下鴨上川原町62 『左京北地域包括支援センター』
NEW
2025.10.29
有限会社ファクト デイサービスりんく八幡・パームステップ

給与
【月給】
月額(a+b)220,000円~240,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
195,000円~195,000円

【定額的に支払われる手当】
  処遇改善手当  25,000 円~45,000 円

【その他の手当等】
介護福祉士10,000円 介護福祉士勤続3年以上10,000円 介護支援専門員資格5,000円 就学子ども手当(高校、専門学校、大学のお子様一人につき10,000円) 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
3回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◆通所介護施設での介護業務全般です。 ・入浴、排泄、食事の介助を中心に、ご利用者のご自宅への送迎や 、機能訓練、活動参加の援助を行って頂きます。 ・入浴介助は、個別入浴、個別ケア、同性介助を行っています。  よくデイサービスでイメージされる、レクレーションの企画や運 営の業務はありません。 ・送迎業務については、普通自動車免許(AT限定)で可能です。  軽自動車からミニバンクラス車両で2~4名程度のご利用者を乗 せ、一日に複数回の送迎をします。 *実際の現場を見たい方は、施設見学も可能です。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある常用雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府八幡市八幡月夜田7-1  グランフェルティーくずはサンクコート1F デイサービスりんく八幡
NEW
2025.10.29
なないろ株式会社

給与
【月給】
月額(a+b)210,000円~210,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)】
180,000円~180,000円

【定額的に支払われる手当】
 資格手当  20,000 円~20,000 円
 精勤手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
別途 訪問手当有り1000円/1件に付(MAX40件/月)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
・ケアプラン作成、計画書作成 ・ケアマネジメント業務 ・介護認定調査 ・給付管理 ・認定調査等  ※未経験者も応募可能です。   
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 エクセル、ワードの簡単な操作ができること 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市東西神屋107-6 事業所名称:なないろ居宅介護支援事業所
NEW
2025.10.29
なないろ株式会社

給与
【時給】
時間額(a+b)1,200円~1,500円

【基本給(時間換算額)】
1,200円~1,500円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
・ケアプラン作成、計画書作成 ・ケアマネジメント業務 ・介護認定調査 ・給付管理 ・認定調査等  ※未経験者も応募可能です。  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 ケアマネージャー経験歴 【必要なPCスキル】 エクセル、ワードの簡単な操作ができること 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市東西神屋107-6 事業所名称:なないろ居宅介護支援事業所
NEW
2025.10.29
株式会社B-LIFE計画

給与
【時給】
時間額(a+b)1,130円~1,690円

【基本給(時間換算額)】
1,130円~1,690円

【その他の手当等】
*運転手当:1日100円 *リーダーシップ手当:20円~40円/時 *複数事業所勤務手当:30円/時 *資格手当:30円~70円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
昇給率 1時間あたり 0.00% ~ 6.00%(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
1回

【賞与金額】
賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
デイサービスでの送迎(運転)、調理、入浴などの介護、レクリエーションなど業務全般  高齢者の方々との談話 (人と人とのコミュニケーションを通して、良い人間関係をつくっていく仕事です。介護へのこだわりについて語れる方を求めています。)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがある雇用のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 デイサービスの送迎運転できるかた(小型車 軽自動車) 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京都市北区紫竹上芝本町22 『ごゆるり倶楽部・北山』
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 南山福祉会

給与
【月給】
月額(a+b)180,300円~180,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)】
164,800円~164,800円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~5,000 円
食事手当  2,500 円~2,500 円
特別手当  8,000 円~8,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
・ケアハウス入所者の相談援助 ・家庭との連絡調整業務 ・新規入所者の契約他 ・補助金申請業務 ・ケアハウス入所者の見守り業務他 ・環境整備等  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがあるため。 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 高齢者施設経験があり、生活相談員経験がある方が望ましい。 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用資格等 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市三山木西ノ河原43-2
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 南山福祉会

給与
【時給】
月額(a+b)178,080円~183,120円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)】
178,080円~183,120円

【その他の手当等】
*月額=時給×8時間×21日で試算表示。 *時間給について  介護福祉士 1,090円  介護職員実務者研修 1,070円  介護職員初任者研修・ヘルパー2級 1,070円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,680 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
・デイサービス利用者の介護業務全般   入浴介助、食事介助、レクレーション、体操 等 ・利用者は1日25名定員です ・送迎(主に軽自動車利用)業務あり  *未経験の方は指導します。 *無資格の方についても別途相談します。  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー2級、認知症介護基礎研修 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市三山木西ノ河原43-2
NEW
2025.10.29
社会福祉法人 南山福祉会

給与
【月給】
月額(a+b)184,300円~184,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)】
167,800円~167,800円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~5,000 円
食事手当  2,500 円~2,500 円
特別手当  9,000 円~9,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
・特養入所者の相談援助 ・家庭との連絡調整業務 ・新規利用者の契約他 ・特養入所者70名(ショートステイ利用者20名含む)介護職兼務 ・ショートステイ利用者の送迎や医療機関受診送迎あり  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の定めがあるため。 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 高齢者施設就業の経験及び生活相談員経験がある方 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用資格等 普通自動車運転免許  必須
住所
京都府京田辺市三山木西ノ河原43-2

hashtag転職が選ばれる理由

登録不要・無料で求人を自由に探せる

職種、資格、こだわりの条件など自由に自分にあった求人検索ができます。まずはどんな求人があるのか色々みてみるものよいかもしれません。

ハッシュタグ検索での求人検索が可能

hashtag転職独自の検索方法「ハッシュタグ検索機能」で、気になるキーワードを保存して後から検索し直すことができます。よく検索する条件や随時更新される求人情報を賢くチェックするのにお役立てください。

登録すれば、無料でいろいろなサービスを受けられる

hashtag転職の無料相談に申し込めば、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求職活動を徹底サポートいたします。過去の職場でのお悩みや求職活動中のお悩み、給与相談まで幅広くご支援します。

このサービスについて

このサービスについて
みなさんの転職をお手伝いします♪
hashtag転職では、あなたの「なりたい」「叶えたい」をキャリアアドバイザーと一緒に実現させられる転職支援サイトです。こだわりの条件や、転職に関するお悩みなどお気軽にご相談いただき理想の働き先を見つけましょう!
詳しく見る