詳しい条件から選択
-
職種から探す
-
勤務地から探す
-
施設から探す
-
こだわり条件から探す
-
雇用形態から探す
地域・駅を選択
-
市区町村から探す
-
路線・駅から探す
の路線・駅から探す
-
JR
-
大手私鉄
-
准大手私鉄
-
その他
復職支援の介護求人
該当件数 15,441件
その他の条件から絞り込む
職種から探す
該当件数
{{ numberOfHits }}件
{{ numberOfHits }}件
雇用形態・給与から探す
給料タイプ
金額指定
該当件数
{{ numberOfHits }}件
{{ numberOfHits }}件
こだわり条件から探す
該当件数
{{ numberOfHits }}件
{{ numberOfHits }}件
フリーワード検索
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,200円~1,400円
【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,200円
【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当 200 円~200 円
【その他の手当等】
年末年始手当:380円/時 処遇改善手当は入社3か月後より支給
【通勤手当】
実費支給(上限なし)
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 0 円 ~ 30 円(前年度実績)
【賞与制度】
なし
- 仕事内容
- *当施設は、介護付き有料老人ホーム29室 住宅型 有料老人ホーム21室 デイサービス定員20名 を運営しています。 【日常生活支援に関する業務全般】 ・身体介護、食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等 無資格・未経験可!種類豊富な研修制度あり☆ 全国368拠点を展開しており安定性◎ご相談や見学も可能です! メリハリのある職場でプライベートも充実☆彡
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢未満の方を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 高齢者施設勤務経験 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
- 住所
- 熊本県阿蘇郡西原村大字布田1087番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)220,860円~220,860円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
220,860円~220,860円
【その他の手当等】
○資格手当: 介護福祉士・社会福祉士15,000円/月 介護支援専門員30,000円/月 〇子ども手当:月3,000円/人(条件あり) 〇勤続年数手当:0円~3,000円/月
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ご利用者やご家族様に、納得してサービスを利用していただくため に、デイサービスの特徴や詳しい利用手順を説明し、相談業務や施 設との連絡調整、介護業務を行っていただきます。 介護に関する知識や技術を活かして活躍しませんか
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を超えると1年ごとの有期雇用となります。 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事(任用資格可) 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県熊本市東区保田窪4丁目10-68 「ニチイケアセンター保田窪」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)211,200円~211,200円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
193,200円~193,200円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 18,000 円~18,000 円
【その他の手当等】
○資格手当:介護福祉士18,000円 (月給合計211,200円 〇子ども手当:月3,000円/人(条件あり) 〇勤続年数手当:0円~3,000円/月
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- デイサービスにて介護業務を行っていただきます。お客様のご自宅 へ専用車での送迎、当社の施設で入浴やお食事の提供、機能訓練レ クリエーション等を実施しお客様の自立をサポートします。 年齢を重ね、あきらめていたことや新しいことヘ挑戦するご高齢者 の『力』を引き出し、「来てよかった」と、満足の声をいただける やりがいのあるお仕事です。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を超えると1年ごとの有期雇用となります。 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県熊本市東区保田窪4丁目10-68 「ニチイケアセンター保田窪」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)208,700円~208,700円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
207,200円~207,200円
【定額的に支払われる手当】
通信手当 1,500 円~1,500 円
【その他の手当等】
資格手当:実務者研修10,000円/月 介護福祉士18,000円/月 時間帯別加算:150~250円/H 子ども手当:月3,000円/人(条件有) 勤続年数手当:0~20,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 在宅ホームヘルパー業務 社用車または自家用車でご利用者宅に 訪問し、介護サービスを行います。仕事に慣れるまではベテラン スタッフが同行し心配事を解消します。 身体介護研修など研修制度充実
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集/定年年齢を超えると1年毎の有期雇用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー1級、介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市南区平成1-11-5 ウエステリア101 「ニチイケアセンター平成」
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,084円~1,084円
【基本給(時間換算額)】
1,084円~1,084円
【その他の手当等】
・運転手当 :100円/回 ・子ども手当 :15円/h(条件有) ・資格手当(介護福祉士):40円/h ・勤続年数手当(勤続年数に応じ):15~50円/h (入社時15円は、時給1,084円に含む)
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
なし
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
1回
【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 137,757 円(前年度実績)
- 仕事内容
- ニチイケアセンター保田窪(デイサービス)における介護業務 入浴、食事介助、レクリエーション、口腔ケア、環境整備 *送迎業務についてはご相談下さい ニチイで一緒に働きませんか。
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護福祉士実務者研修・ホームヘルパー1級あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県熊本市東区保田窪4丁目10-68 「ニチイケアセンター保田窪」
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,152円~1,352円
【基本給(時間換算額)】
1,137円~1,337円
【定額的に支払われる手当】
勤務年数手当 15 円~15 円
【その他の手当等】
回数手当 :190円~200円/件 時間帯加算 :300円~400円/h 土日祝日手当 :100円/h 介護福祉士資格手当: 40円/h 子ども手当 : 15円/h(条件有) 勤続年数手当 :15~50円/h
【通勤手当】
なし
【昇給制度】
なし
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
1回
【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 137,757 円(前年度実績)
- 仕事内容
- 在宅ホームヘルパー業務(熊本市南区方面) 自家用車等にて利用者宅を訪問し、必要な支援(身体介護・生活支 援)を行います。利用者宅へ直行直帰のお仕事です。 1日1件もしくは1週間に1件程度から働けます 土日のみ勤務できる方も歓迎! 仕事に慣れるまではベテランスタッフが同行し心配事を 解消、不安なくお仕事ができるようサポートします *身体介護研修など研修制度充実
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県熊本市南区野田2丁目31-17 アーバンウェスト101 「ニチイケアセンターかわしり」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)208,700円~208,700円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
207,200円~207,200円
【定額的に支払われる手当】
通信手当 1,500 円~1,500 円
【その他の手当等】
資格手当:実務者研修10,000円/月 介護福祉士18,000円/月 時間帯別加算:150~250円/H 子ども手当:月3,000円/人(条件有) 勤続年数手当:0~20,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 在宅ホームヘルパー業務 社用車または自家用車でご利用者宅に 訪問し、介護サービスを行います。仕事に慣れるまではベテラン スタッフが同行し心配事を解消します。 身体介護研修など研修制度充実
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集/定年年齢を超えると1年毎の有期雇用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー1級、介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県玉名市滑石2621-1 「介護ヘルパー ニチイ玉名」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)250,000円~350,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
250,000円~350,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 30,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ・担当者会議参加 ・見学対応 ・入居プラン作成、交渉 ・売上や人件費管理 ・監査対策 ・業務の見直しや進捗管理 ・組織マネジメント、人材の育成 ・外出用務あり(社用車あり) まずは管理者のアシスタント業務よりスタート頂き将来的には 当社のマネジメントメンバーとしてご活躍頂きます。 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 看護師 必須 理学療法士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 准看護師、作業療法士、言語聴覚士
- 住所
- 熊本県熊本市東区八反田3丁目8番26号
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)208,700円~208,700円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
207,200円~207,200円
【定額的に支払われる手当】
通信手当 1,500 円~1,500 円
【その他の手当等】
資格手当:実務者研修10,000円/月 介護福祉士18,000円/月 時間帯別加算:150~250円/H 子ども手当:月3,000円/人(条件有) 勤続年数手当:0~20,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 1,214,216 円(前年度実績)
- 仕事内容
- 在宅ホームヘルパー業務 自家用車等にて利用者宅を訪問し、必要な支援(身体介護・生活支 援)を行います。利用者宅へ直行直帰のお仕事です。 *1日1件もしくは1週間に1件程度から働けます *仕事に慣れるまではニチイのベテランスタッフが同行し 心配事を解消します *身体介護研修などの研修制度充実
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集/定年年齢を超えると1年毎の有期雇用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー1級、介護福祉士あれば尚可 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市中央区細工町1丁目51番地 スコーレビル1階D室「ニチイケアセンターけいとく」
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,152円~1,352円
【基本給(時間換算額)】
1,137円~1,337円
【定額的に支払われる手当】
勤務年数手当 15 円~15 円
【その他の手当等】
回数手当:190円~200円/件 時間帯加算:300円~400円/h 土日祝日手当:100円/h 介護福祉士 資格手当:40円/h 子ども手当:15円/h(条件有) 勤続年数手当:15円~50円/h(勤続年数に応じ)
【通勤手当】
なし
【昇給制度】
なし
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
1回
【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 137,757 円(前年度実績)
- 仕事内容
- 在宅ホームヘルパー業務(熊本市 平成方面) 自家用車等にて利用者宅を訪問し、必要な支援(身体介護・生活支 援)を行います。利用者宅へ直行直帰のお仕事です。 *1日1件もしくは1週間に1件程度から働けます *仕事に慣れるまではニチイのベテランスタッフが同行し 心配事を解消します *身体介護研修などの研修制度充実
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県熊本市南区平成1-11-5 ウエステリア101 「ニチイケアセンター平成」
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,551円~2,051円
【基本給(時間換算額)】
1,500円~2,000円
【定額的に支払われる手当】
ベースアップ手当 51 円~51 円
【その他の手当等】
・資格手当(3ヶ月間は半額) ヘルパー2級 3,000円 介護福祉士 5,000円 ・処遇改善加算手当(介護職員、介護職員等特定) (年度末に一時金で支給) 予定 時給換算額 150円~200円
【通勤手当】
なし
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ○在宅利用者の家事援助及び身体介護 ・在宅者の食事、清掃及び身の回り介助 *対象地域:荒尾市内の利用者宅 *訪問件数:1日4件~5件 *個人の車を使用(借り上げ制度あり) ・空き時間は、内勤で事務処理(訪問介護記録等) 処遇改善加算、特定処遇改善加算、ベースアップ等支援加算を 取得しています。
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,011円~1,051円
【基本給(時間換算額)】
960円~1,000円
【定額的に支払われる手当】
ベースアップ手当 51 円~51 円
【その他の手当等】
・資格手当(3ヶ月間は半額) ヘルパー2級 3,000円 介護福祉士 5,000円 ・処遇改善加算手当(介護職員、介護職員等特定等) 予定額40万円~45万円(年度末に一時金で支給) (フルタイム勤務の場合:前年度実績)
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ○在宅利用者の家事援助及び身体介護 ・在宅者の食事、清掃及び身の回り介助 *対象地域:荒尾市内の利用者宅 *訪問件数:1日4件~5件 *個人の車を使用(借り上げ制度あり) ・空き時間は、内勤での事務処理(訪問介護記録等) 介護職員等処遇改善加算1を取得しています。
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)197,650円~250,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
162,300円~204,600円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 3,000 円~5,000 円
処遇改善手当 13,500 円~18,000 円
特定処遇改善手当 8,250 円~11,000 円
ベースアップ手当 10,600 円~11,400 円
【その他の手当等】
・夜勤手当 6,000円/1回(週1回程度) ・資格手当は3ヶ月間は半額支給 介護福祉士5,000円 ホームへルパー2級3,000円 介護職員初任者研修修了者3,000円 ・期末(3月末)調整金支給あり
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- グループホーム利用者の介護・介助業務 *食事・入浴・排泄の介助 *食事の準備(9名分) ・調理補助を含みます。 介護職員等処遇改善加算1を取得しています。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務禁止、定年年齢を上限とした募集・採用 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県荒尾市一部2157-16 「白寿園グループホーム」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)197,350円~267,287円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
162,300円~223,987円
【定額的に支払われる手当】
ベースアップ手当 13,300 円~14,300 円
処遇改善手当 13,500 円~18,000 円
特定処遇改善手当 8,250 円~11,000 円
【その他の手当等】
・夜勤手当 6,000円/1回(夜勤 週1回程度) ・資格手当は3ヶ月間半額 介護福祉士5,000円 ホームヘルパー2級3、000円 介護職員初任者研修修了者3,000円 ・期末(3月末)調整金支給あり
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム白寿園での介護業務です。 食事や入浴、排せつ、掃除、レクリエーションなどの支援をお願いします。 休日はローテーション勤務による交替制です。 *多床室62床 個室37床 *制服貸与あり *リフト導入しております
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務禁止の為・定年年齢を上限とした募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 *経験者優遇します 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,583円~1,583円
【基本給(時間換算額)】
1,583円~1,583円
【その他の手当等】
・1回夜勤で25,000円 (夜勤手当6,000円を含む) ・資格手当(3ヶ月間は半額) ヘルパー2級3,000円、介護福祉士5,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
【賞与制度】
なし
- 仕事内容
- *夜勤専門の介護スタッフです (ユニット型)特別養護老人ホーム 〈業務内容〉・食事介助、排泄介助、見守り 等 *1カ月 夜勤回数 12~13回可能です
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 労働基準法による18歳未満の深夜業務(22時~5時)の禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 【必要な免許資格その他】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)175,600円~237,287円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
162,300円~223,987円
【定額的に支払われる手当】
ベースアップ手当 7,800 円~7,800 円
その他手当 5,500 円~5,500 円
【その他の手当等】
・資格手当は3ヶ月間半額 介護福祉士5,000円 ホームヘルパー2級3、000円 介護職員初任者研修修了者3,000円 ・期末(3月末)一時金あり34万円(前年度実績)
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
なし
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム白寿園での介護業務です。 食事や入浴、排せつ、掃除、レクリエーションなどの支援をお願いします。 休日はローテーション勤務による交替制です。 *多床室62床 個室37床 *制服貸与あり *リフト導入しております
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (60歳以上) 【年齢制限該当事由】 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 【年齢制限の理由】 国の雇用促進施策に係る年齢層に限定して募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 *経験者優遇します 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)220,200円~264,600円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
215,200円~249,600円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 5,000 円~15,000 円
【その他の手当等】
・夜勤手当 6,000円/1回(週1回程度) ・介護職員処遇改善加算手当等を3月末に一時金で支給 (今年度予定額 30~34万円) ・賃金は経験年数も反映し決定します。
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 1,200 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 認知症対応型グループホームの管理者候補として勤務していただきます。 *請求業務(請求データ作成など)、勤怠管理、 関係機関等の連絡・調整、イベント企画など *外出用務(関係機関等の連絡調整、イベント等) *利用者18名(2ユニット) ◆認知症対応型サービス事業管理者研修を修了された方 (未取得の場合は入職後に受講していただきます)
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務禁止、定年年齢を上限とした募集・採用 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 必須 認知症介護従事3年以上 【必要なPCスキル】 エクセル・ワード等の基本操作、メール送受信 等のできる方 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 必須 (AT限定不可)
- 住所
- 熊本県荒尾市一部2157-16 「白寿園グループホーム」
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)168,000円~198,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
160,000円~180,000円
【定額的に支払われる手当】
職能手当 8,000 円~18,000 円
【その他の手当等】
・精勤手当 6,000円 ・夜勤手当 1回 5,000円 *b欄の職能手当詳細 初任者研修修了者 8,000円 実務者研修修了者 10,000円 介護福祉士 18,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ○入所施設での介護業務全般を担当していただきます。 ○老人介護を中心に老健施設の意義を理解し、全体的な流れに沿っ た業務を行っていただきます。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務禁止、定年年齢を上限した募集 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 介護経験があれば尚可 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県玉名市横島町横島3384
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)197,350円~267,287円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
162,300円~223,987円
【定額的に支払われる手当】
ベースアップ手当 13,300 円~14,300 円
処遇改善手当 13,500 円~18,000 円
特定処遇改善手当 8,250 円~11,000 円
【その他の手当等】
・夜勤手当 6,000円/1回(夜勤 週1回程度) ・資格手当は3ヶ月間半額 介護福祉士5,000円 ホームヘルパー2級3、000円 介護職員初任者研修修了者3,000円 ・期末(3月末)調整金支給あり
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 7,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 1,500 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- 特別養護老人ホーム白寿園での介護業務です。 食事や入浴、排せつ、掃除、レクリエーションなどの支援をお願いします。 *多床室62床 個室37床 *制服貸与あり *リフト導入しております
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務禁止の為・定年年齢を上限とした募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 *経験者優遇します 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
- 住所
- 熊本県荒尾市一部字鴻巣2122番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)177,850円~184,850円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
177,850円~184,850円
【その他の手当等】
・皆勤手当 7,000円 ・各種手当 3,000~15,000円 ・通勤手当 2,000~12,000円 ・処遇改善交付金 15,000~45,000円 ・夜勤手当 4,000円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 12,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与金額 140,000 円 ~ 190,000 円(前年度実績)
- 仕事内容
- 高齢者グループホーム(2ユニット:18名定員)にて ご利用者様の生活全般の介護サービスをご提供頂きます。 【主な業務】 ・1ユニット9名の身のまわりの介護 (食事、排泄、入浴、更衣) 通院介助、レクリエーション等 ・当直(夜勤)月4回~(17:00~翌9:00) ※回数は応相談
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業務規則及び定年年齢を上限とした募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護職経験 【必要なPCスキル】 介護記録をタブレット端末にて行います。 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 普通自動車運転免許 あれば尚可
- 住所
- 熊本県荒尾市川登1772番地8 「グループホーム青い鳥」
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,150円~1,270円
【基本給(時間換算額)】
800円~800円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 150 円~150 円
処遇改善手当 200 円~320 円
【その他の手当等】
希望に応じて早出勤務も可能です 早出手当:600~1,000円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 100 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
- 仕事内容
- 【経験者・ブランクのある方歓迎します】 ・ICTや最新医療システムを導入し人的作業の業務削減や効率化を徹底的に目指しています。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを実施します。 デイサービス:レクリエーションや脳トレ、体操、入浴介助、排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助、主に以上の業務をご担当頂きます。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象とし募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)170,000円~200,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
142,000円~142,000円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 10,000 円~25,000 円
処遇改善手当 18,000 円~33,000 円
【その他の手当等】
◎夜勤手当 5,000~10,000円/回 令和7年9月の夜勤手当:10,000円/回 ◎資格別総支給想定額(夜勤10回/月) ・初任者:270,000円 ・実務者:280,000円 ・介護福祉士:300,000円
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 30,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ◎入社後実務者研修や喀痰吸引等研修も受講可能です ◎最初は先輩職員と2名体制で研修がありますのでご安心ください ・起床/就寝介助(移乗介助・更衣介助) ・体位交換 ・排泄介助 ・バイタル測定
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可
- 住所
- 熊本県熊本市東区八反田3丁目8番26号
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)985円~1,070円
【基本給(時間換算額)】
800円~800円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 50 円~50 円
処遇改善手当 135 円~220 円
【その他の手当等】
希望に応じて早出勤務も可能です 早出手当:600~1,000円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 100 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
- 仕事内容
- 【経験者・ブランクのある方歓迎します】 ・ICTや最新医療システムを導入し人的作業の業務削減や効率化を徹底的に目指しています。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを実施します。 デイサービス:レクリエーションや脳トレ、体操、入浴介助、排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助、主に以上の業務をご担当頂きます。
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象とし募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
2025.10.29
- 給与
- 【時給】
時間額(a+b)1,010円~1,530円
【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,500円
【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当 10 円~30 円
【その他の手当等】
※走行距離により交通費支給あり ※日曜勤務手当あり(1時間:125円)
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 100円
【昇給制度】
なし
【賞与制度】
なし
- 仕事内容
- 同一法人が運営する有料老人ホームの入居者に対する ・身体介護(食事介助、口腔ケア、服薬介助、排泄介助など) ・生活援助(居室内清掃、洗濯、買い物など) をケアプランに沿って実施します。 訪問がない時間帯は有料老人ホームの業務をお手伝いします。 ※週1日から可 ※ダブルワーク(副業)可 ※経験豊富なスタッフが慣れるまでサポートします ※同一建物内なので運転業務はありません ※希望休優遇(家庭の都合に合わせて勤務ができます)
- 応募要件
- 【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 ・経験者優遇 ・未経験の方も安心してお申し込みください 【必要なPCスキル】 なし 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士
- 住所
- 熊本県熊本市南区田迎1丁目7-20 株式会社ヴィーヴル
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)200,000円~240,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
142,000円~142,000円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 25,000 円~25,000 円
処遇改善手当 28,000 円~33,000 円
職能手当 5,000 円~40,000 円
【その他の手当等】
◎早出手当600円~1,000円/回 ※時間帯によって異なります ◎夜勤手当5,000~10,000円/回 ※介護度、入居率によって毎月変動します ※令和7年6月の夜勤手当9,100円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- デイサービス:レクレーション・入浴介助・排泄介助 ・食事介助・送迎 ヘルパーステーション:起床介助・就寝介助、清掃 主に以上の業務をご担当頂きます。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを 実施します。 ・ICTや最新見守りシステムを導入し人的作業の業務削減や 効率化を徹底的に目指しています。 ※音声記録ソフト導入予定
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)180,000円~195,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
142,000円~142,000円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 15,000 円~15,000 円
処遇改善手当 18,000 円~23,000 円
職能手当 5,000 円~15,000 円
【その他の手当等】
◎早出手当600円~1,000円/回 ※時間帯によって異なります ◎夜勤手当5,000~10,000円/回 ※介護度、入居率によって毎月変動します ※令和7年6月の夜勤手当9,100円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- デイサービス:レクレーションや脳トレ、体操、入浴介助、 排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助、清掃 主に以上の業務をご担当頂きます。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを 実施します。 ・ICTや最新見守りシステムを導入し人的作業の業務削減や 効率化を徹底的に目指しています。 ※音声記録ソフト導入予定
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員実務者研修修了者 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)170,000円~185,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
142,000円~142,000円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 10,000 円~10,000 円
処遇改善手当 13,000 円~18,000 円
職能手当 5,000 円~15,000 円
【その他の手当等】
◎早出手当600円~1,000円/回 ※時間帯によって異なります ◎夜勤手当5,000~10,000円/回 ※介護度、入居率によって毎月変動します ※令和7年6月の夜勤手当9,100円/回
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
2回
【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- デイサービス:レクレーションや脳トレ、体操、入浴介助、 排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助、清掃 主に以上の業務をご担当頂きます。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを 実施します。 ・ICTや最新見守りシステムを導入し人的作業の業務削減や 効率化を徹底的に目指しています。 ※音声記録ソフト導入予定
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)210,000円~330,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
170,000円~260,000円
【定額的に支払われる手当】
資格手当 20,000 円~30,000 円
処遇手当 10,000 円~20,000 円
職務手当 10,000 円~20,000 円
【その他の手当等】
主任ケアマネ:10000円追加
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 4,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 5.00% ~ 5.00%(前年度実績)
【賞与制度】
なし
- 仕事内容
- *ケアセンター サンフラワーでの介護支援専門員業務全般を行い ます。・ご利用者のケアプランの作成。・ご利用者宅訪問におけ る家族等との相談業務。(モニタリング)訪問は毎月1回程度 ・介護保険の給付管理、介護認定調査 ○週休2日制、残業なし 【※職場見学可】
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とする為。 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護支援専門員業務経験 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市南区城南町隈庄376番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)200,000円~220,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
170,000円~170,000円
【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当 30,000 円~50,000 円
【その他の手当等】
燃料費 :500円/日 マイカー訪問の場合 サ責手当:20000円 介護福祉士手当10000円
【通勤手当】
なし
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 5.00% ~ 5.00%(前年度実績)
【賞与制度】
なし
- 仕事内容
- *ヘルパーステーションでの訪問介護業務全般を行います。 ・ご利用者宅での支援:入浴介助、食事介助、排泄介助 ・家事支援:調理、洗濯、掃除 *主に、家事援助がほとんどです。 ・エリア:熊本市南区中心 ・(訪問は自家用車使用:燃料費別途) 【※職場見学可】
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として募集するもの 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県熊本市南区城南町隈庄376番地
2025.10.29
- 給与
- 【月給】
月額(a+b)184,900円~234,000円
【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)】
149,000円~183,100円
【定額的に支払われる手当】
職能手当 5,000 円~5,000 円
処遇改善加算手当 20,000 円~35,000 円
処遇改善特別手当 4,900 円~4,900 円
処遇改善支援手当 6,000 円~6,000 円
【その他の手当等】
住宅手当(世帯主) 家族手当(世帯主) 夜勤手当あり 特定処遇改善加算(1) ※(年俸440万円以下対象:年度末に賞与にて支給)
【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 23,000円
【昇給制度】
あり
【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 2.00% ~ 2.70%(前年度実績)
【賞与制度】
あり
【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)
【賞与回数(前年度実績)】
3回
【賞与金額】
賞与月数 計 5.5ヶ月分(前年度実績)
- 仕事内容
- ○ご利用者の日常生活支援業務 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助等 ・ご利用者と楽しくレクレーションも行います
- 応募要件
- 【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢が60歳のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 熊本県菊池郡菊陽町大字曲手760番地
都道府県
人気のエリア
hashtag転職が選ばれる理由
登録不要・無料で求人を自由に探せる
職種、資格、こだわりの条件など自由に自分にあった求人検索ができます。まずはどんな求人があるのか色々みてみるものよいかもしれません。
ハッシュタグ検索での求人検索が可能
hashtag転職独自の検索方法「ハッシュタグ検索機能」で、気になるキーワードを保存して後から検索し直すことができます。よく検索する条件や随時更新される求人情報を賢くチェックするのにお役立てください。
登録すれば、無料でいろいろなサービスを受けられる
hashtag転職の無料相談に申し込めば、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求職活動を徹底サポートいたします。過去の職場でのお悩みや求職活動中のお悩み、給与相談まで幅広くご支援します。
このサービスについて
みなさんの転職をお手伝いします♪
hashtag転職では、あなたの「なりたい」「叶えたい」をキャリアアドバイザーと一緒に実現させられる転職支援サイトです。こだわりの条件や、転職に関するお悩みなどお気軽にご相談いただき理想の働き先を見つけましょう!
詳しく見る
