キャリアアドバイザーに相談する
詳しい条件から選択
  • 職種から探す
  • 勤務地から探す
  • 施設から探す
  • こだわり条件から探す
  • 雇用形態から探す
勤務地から選択
  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
職種を選択
施設から選択
こだわり条件を選択
雇用形態・給与を選択
  • 給料タイプ
    金額指定
地域・駅を選択
  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す
の路線・駅から探す
  • JR
  • 大手私鉄
  • 准大手私鉄
  • その他
の路線・駅から探す
  • {{key}}
の路線・駅から探す

学歴不問の介護求人

該当件数 42,244件

該当件数
{{ numberOfHits }}
給料タイプ
金額指定
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
2025.11.07
医療法人財団大西会介護老人保健施設ひまわり

給与
【時給】
時間額(a+b)1,087円~1,482円

【基本給(時間換算額)】
1,065円~1,225円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  22 円~257 円

【その他の手当等】
処遇改善手当は入所者利用人数及び資格と経験年数、業務内容等で変動。勤務開始3か月目から支給。 資格なし:187円位 資格あり:228円位 介護福祉士経験10年あり:257円位 ※介護業務補助等の場合は22円位 ※8時間以上になった場合は残業手当あり。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 31,600円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 1,000 円 ~ 80,000 円(前年度実績)
仕事内容
*勤務時間帯によって変わりますが、ベッドと車いす間の移乗介助 車いすを押す介助、歩行の見守り、食事介助、排せつ介助、入浴介 助、入浴の着替え準備、シーツ交換、体操やレクリエーション補助 等をその日の日課に合わせて行います。 *デイでの場合は送迎等を行っていただきます。 デイでの勤務の場合8:30~17:30(送迎業務もあり) 時間外になってしまった場合は残業手当でます。 *資格がない方も歓迎します。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 18歳未満の深夜業禁止・定年年齢による 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 現在記録は手書きですが、介護ソフトの導入も検討中です。 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
住所
長野県千曲市大字桑原1670番地1
2025.11.07
社会福祉法人 望月悠玄福祉会

給与
【時給】
月額(a+b)206,000円~219,600円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
187,000円~200,600円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善加算手当  19,000 円~19,000 円

【その他の手当等】
<月額換算=時間給×8h×21.25日により算出> 介護職員初任者研修:1,100円 ヘルパー2級   :1,100円 介護福祉士    :1,180円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 16,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
3回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
訪問介護員業務を行っていただきます。  *利用者様のお宅に伺い、楽しく会話しながら食事や洗濯、掃除等  日常生活のお手伝いをします。  *高齢者の方が「その人らしいあたり前の暮らし」をずっと続けら  れるよう生活をお手伝いしてみませんか。  【社会福祉法人望月悠玄福祉会  望月ホームヘルパーステーション結い】  お問い合せだけでも大歓迎です!    
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県佐久市望月317-2  社会福祉法人望月悠玄福祉会 望月ホームヘルパーステーション結い
2025.11.07
株式会社 やさしい手 諏訪

給与
【月給】
月額(a+b)297,000円~362,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
137,000円~137,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  20,000 円~25,000 円
歩合給手当  80,000 円~140,000 円

【その他の手当等】
○住宅手当   10,000円  (会社規定あり) ○子供手当   10,000円/人(会社規定あり) 〇未満児保育利用手当 〇病児保育利用手当 〇歩合給 受け持ち人数により変化  要介護4,000円/人 要支援1,500円/人

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 0 円 ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
○ご利用者様が自宅での生活を続けていけるように介護保険サービ スや生活上における課題の解決方法等の提案を行います ○各サービス担当の事業所と連携しご利用者様に合った計画書・  (ケアプラン原案)の作成 ○ケアプラン原案を元に、サービス担当者会議の開催  ・定期的に(毎月)ご利用者宅に伺い、ヒアリングを行う   *雇用後の
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (61歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とする 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 *又は主任介護支援専門員 必須 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県岡谷市若宮1-5-27
2025.11.07
特定非営利活動法人 福祉工房 オハナ

給与
【時給】
時間額(a+b)1,070円~1,070円

【基本給(時間換算額)】
1,070円~1,070円

【その他の手当等】
・残業については、時間に応じて支払います。  ・処遇改善加算より手当てがあります。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 5,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
※運営する障がい者グループホーム世話人・生活支援員業務です。  ・利用者さん(軽度の知的障がい・軽度の精神障がいを持たれて  いる方)の生活支援、食事作り(外出を伴います)掃除等の業  務です。  ・8:00~10:00の午前中の支援と、   14:00~19:00の午後の支援に分かれます:計7時間  午前のみ、午後のみの就労も要相談でお願いします。  ・利用者定員は各施設とも7名です。 〇就業場所は採用後いずれかの施設へ配属となります。 〇ヘルパー等福祉資格保有者歓迎  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県伊那市東春近9156-1 『セントエクレシア東春近』
2025.11.07
株式会社 金屋

給与
【月給】
月額(a+b)220,000円~220,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
220,000円~220,000円

【その他の手当等】
処遇改善手当 2万円~3万円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
仕事内容
湖浜温泉デイサービス(通所介護施設)内での介護業務 (ご利用の方の食事、入浴などの身体介護)及びその他付随業務 (レクリエーション他)全般 *ご利用者の方の送迎も含みます。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とする 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 介護福祉経験 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県諏訪郡下諏訪町湖浜6174-1  湖浜温泉デイサービス
2025.11.07
株式会社 金屋

給与
【月給】
月額(a+b)230,000円~230,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
230,000円~230,000円

【その他の手当等】
処遇改善手当 2万円~3万円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
仕事内容
七貴デイサービスセンター(通所介護施設)内での介護業務 (ご利用の方の食事、入浴などの身体介護)及びその他付随業務 (レクリエーション他)全般 *ご利用者の方の送迎も含みます。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とする 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 介護福祉経験 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県安曇野市明科七貴9052ー4  七貴デイサービスセンター
2025.11.07
株式会社 金屋

給与
【月給】
月額(a+b)230,000円~230,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
230,000円~230,000円

【その他の手当等】
処遇改善手当 2万円~

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
仕事内容
七貴デイサービスセンター(通所介護施設)内での柔道整復業務 (利用者の機能訓練指導)及びその他付随業務 (レクリエーション他)全般   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とする 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 介護福祉経験 【免許・資格】 必須 柔道整復師 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県安曇野市明科七貴9052ー4  七貴デイサービスセンター
2025.11.07
サンクスクリエーション 合同会社

給与
【時給】
時間額(a+b)1,070円~1,150円

【基本給(時間換算額)】
1,070円~1,150円

【その他の手当等】
土祝日の出勤は時給がプラス50円となります。 ※時給には処遇改善手当が含まれています。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 10 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
・利用者様の在宅生活を継続できるように!利用者様のできる力を引き出すデイサービスです! ・1日当り13~16名位のご利用で軽度者の登録が多いデイサービスです。 主な仕事内容 ・介護業務全般、記録業務、準備、片付け、掃除等の付帯業務 ・個別レク、創作活動や集団体操等による日中活動の支援 ・担当利用者のモニタリング業務(送迎業はありません) ※週2日からの勤務OKです! ◆未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 ◆お子様、ご家族都合の急なお休みにも柔軟に対応します! 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 介護記録の入力はタブレットで行います。スマートフォンの操作ができれば問題ありません。 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可
住所
長野県安曇野市穂高有明9990-1
2025.11.07
株式会社 ソーシャル・ネットワーク

給与
【月給】
月額(a+b)191,100円~201,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
161,000円~171,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,100 円~30,100 円

【その他の手当等】
住居手当(世帯主に限る)1万円~2万円 扶養手当  1万円~3万6千円 資格手当 初任者研修 7千円、介護福祉士1万8千円 夜勤手当     6千円/1回

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
<特定施設入居者生活介護> *有料老人ホーム内における介護業務 ・日常生活を送る上での援助全般。 ・食事・入浴・排泄介助 ・衣服等身の回りのお世話 等  ※夜勤あり:月4~5回程度  ※施設利用定員:81名(3フロア)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限 深夜業の原則禁止(労基法第61条) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護施設等での介護業務の経験 【必要なPCスキル】 文字や数字の入力程度 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県茅野市宮川字下平11005-1 サービス付高齢者向け住宅「ウイズ茅野」
2025.11.07
社会福祉法人 孝明

給与
【月給】
月額(a+b)197,000円~203,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)】
167,000円~173,000円

【定額的に支払われる手当】
  特殊勤務手当  10,000 円~10,000 円
  処遇手当  20,000 円~20,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当   10000円/回 資格手当   2000円~3000円 扶養手当   6500円~29000円 住居手当   10000円 該当者対象

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,200円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 14,500 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
*施設をご利用される方の介護全般。 ・介護老人保健施設のご利用者85名様の介護を行います  食事、入浴、排せつの介助及び生活介助などを行い、  ご利用者が快適な生活を送れるように援助します。 ・月4~5回程度の夜勤があります。 *毎月の誕生会等行事がたくさんあります。散歩や外出の同行も あります。 【転勤場所について】 ・安曇野市穂高 「孝穂舘」 ・安曇野市明科 「孝明舘」 ・安曇野市豊科 「孝明豊科舘」      【ミドルシニア歓迎求人】 *応募の場合は、ハローワークの紹介状をお持ちください。
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢(60歳)上限・深夜業の原則禁止(労基法第61条) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護の経験があれば尚可  【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県北安曇郡松川村5650-23 介護老人保健施設『孝松舘』
2025.11.07
社会福祉法人 萱垣会 養護老人ホーム 信濃寮

給与
【月給】
月額(a+b)208,800円~246,800円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
200,200円~238,200円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  8,600 円~8,600 円

【その他の手当等】
早番手当 1100円 夜勤手当 10500円 土日祝手当 土曜400円 日曜祝日800円 家族手当 住宅手当 ※詳細は見学時及び面接時にご説明します。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 1,500 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
3回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
【見学だけでもお気軽にお問い合わせください。】 ●介護士の業務になります。  *養護老人ホームに居住する利用者様の生活援助、身体介護等全  般の業務です。  【主な内容】  1.食事介助 2.入浴介助 3.排泄介助  4.クラブ活動・季節行事活動等  *職員平均勤続年数が令和7年4月時点で13年。  働く皆さんに支えられている事業所です。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とするため/深夜勤務帯を含むため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 【必要な免許資格その他】 普通自動車運転免許(業務上使用) 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県飯田市鼎一色551
2025.11.07
社会福祉法人 サン・ビジョン グレイスフル塩尻

給与
【月給】
月額(a+b)215,800円~294,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
167,000円~235,500円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  48,000 円~58,000 円
私服手当  800 円~800 円

【その他の手当等】
夜勤手当:7,000円/回 資格手当:介護支援専門員/5,000円(介護福祉士との併用支給の場合)、介護福祉士/12,000円 住居手当:~20,000円 扶養手当:5,000円~  役職手当他 規定による

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
・介護を必要とされる方々に安心、安全なケアをご提供いたします ・研修制度、資格取得支援制度が充実 ・入職手当最大10万円支給(規定による) ・グレイスフル塩尻は塩尻駅前にあり、こども園も併設され、多世代交流ができる複合高齢者施設です。 ・食事、排泄、衣服の着脱、入浴、通院の介助等、生活全般をサポートいたします。 ・身体的負担(腰痛など)を軽減する福祉用具を活用したり、スマホ端末を使用した記録入力を取り入れて“働きやすい環境”を目指しています。 ・有給取得率80%以上を目指し取り組んでいます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限(定年65歳)、深夜業の原則禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  あれば尚可
住所
長野県塩尻市大門八番町9番10号
2025.11.07
サンクスクリエーション 合同会社

給与
【月給】
月額(a+b)254,000円~284,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)】
170,000円~180,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  20,000 円~30,000 円
職務手当  10,000 円~20,000 円
携帯手当  4,000 円~4,000 円

【その他の手当等】
訪問等の際は社有車を使用してもらいますが、自家用車を使用される場合は1kmにつき20円支給します。 退職金については試用期間終了後、中小企業退職金共済に加入します。 賞与は入社一年目は寸志となります。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
1回

【賞与金額】
賞与金額 50,000 円 ~ 150,000 円(前年度実績)
仕事内容
在宅で暮らす要支援・要介護の利用者様が適切に介護サービス等を利用できるようにケアーマネージメントしていくお仕事です。 ・ご利用者様宅へ訪問(新規契約訪問、定期訪問、サービス担当者会 議、アセスメント・モニタリング等のケアマネ業務) ・居宅サービス計画書の作成 PDCAサイクルの実施 ・介護保険の給付管理に関わる事務、記録業務、介護相談業務 ・事業所職員との報告、連絡、相談業務 ・関係機関との連携業務   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 ワード、エクセル等の基本操作ができる程度のパソコンのスキルがあれば大丈夫です。 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県安曇野市穂高有明9990-1
2025.11.07
サンクスクリエーション 合同会社

給与
【時給】
時間額(a+b)1,150円~1,350円

【基本給(時間換算額)】
1,150円~1,350円

【その他の手当等】
訪問等の際は社有車を使用してもらいますが、自家用車を使用される場合は1kmにつき20円支給します。 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 10 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
在宅で暮らす要介護の利用者様が適切に介護サービス等を利用できるように居宅サービス計画書を作成するお仕事です。 ・ご利用者様宅へ訪問(新規契約訪問、定期訪問、サービス担当者 会議、モニタリング等) ・居宅サービス計画書の作成 PDCAサイクルの実施 ・介護保険の給付管理、介護相談業務 ・担当してもらう利用者人数 30名前後 ※デイサービス、訪問介護、小規模多機能型居宅介護、有料老人ホ ームを併設しています。詳しくはホームページをご覧ください。 ※ケアマネ資格は持っているけど実務経験はないという方も一度、ご相談ください! 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 介護請求ソフトを使って計画書作成、給付管理を行ってもらいます 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
長野県安曇野市穂高有明9990-1
2025.11.07
社会福祉法人平成福祉会 大月富士見苑

給与
【月給】
月額(a+b)201,340円~300,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日)】
161,340円~260,100円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善2手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当は原資である補助金の増減に応じて変動の可能性あり *資格手当(介護福祉士) 5,000円/月 *夜勤手当7,000円/回 *年末年始勤務手当1,500/日         (12/31~1/3)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◆特別養護老人ホームやショートステイの利用者さんが快適に過ご せるように支援する仕事です。利用者さんの健康管理、身体機能の 維持、回復、食事、排せつ、入浴、利用者さんの「○○したい!」 を叶える取り組み「夢レク」等のサポートをします。 ◆2025年より見守り機器を導入しました! ◆移動困難な利用者には移乗リフトや機械浴を利用し介助を行いま す(職員の負担軽減に努めます) ◆日勤及び夜勤業務を行っていただきます。 ◆介護記録ソフトを導入、タブレットやPCにより記録を作成しま す(※残業時間削減に取り組んでいます)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務があるため(労働基準法により) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 文字入力程度 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士
住所
山梨県大月市大月町真木4660
2025.11.07
社会福祉法人 平成福祉会 高齢者福祉施設 フェリーチェ上野原

給与
【月給】
月額(a+b)201,340円~300,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日)】
161,340円~260,100円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善2手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当は原資である補助金の増減に応じて変動の可能性あり *資格手当(介護福祉士) 5,000円/月 *夜勤手当7,000円/回 *年末年始勤務手当1,500/日         (12/31~1/3)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
※特別養護老人ホームやショートステイの利用者さんが快適に過ごせるように支援する仕事です。利用者さんの健康管理、身体機能の維持、回復、食事、排せつ、入浴、利用者さんの「○○したい!」を叶える取り組み「夢レク」等のサポートをします。 【特別養護老人ホーム】高齢者の方々が安心して過ごせる「生活の場」です。入所定員は60名、全室個室、10名単位のユニットケアを提供しています。 【ショートステイ】入所定員は10名、全室個室でご自宅での生活により近い場所を提供します。   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務ある為 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー)
住所
山梨県上野原市大椚611
2025.11.07
社会福祉法人 平成福祉会 高齢者福祉施設 フェリーチェ上野原

給与
【月給】
月額(a+b)201,340円~267,900円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
161,340円~227,900円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善2手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当は原資である補助金の増減に応じて変動の可能性あり *資格手当(介護福祉士) 5,000円/月 *夜勤手当7,000円/回 *年末年始勤務手当1,500/日         (12/31~1/3)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◆主にデイサービスを利用している利用者の介護業務を行います。 (食事・入浴・排せつ・移動・水分補給など)  また、レクリエーションの実施や機能訓練の補助を行います。 ◆朝夕の送迎の対応として、利用者の乗車・降車介助または社用車(普通自動車/AT車)を使用して送迎を行います。 ◆移動困難な利用者には移乗リフトや機械浴を利用した入浴介助を  行います。(職員の負担軽減に努めています) い。  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県上野原市大椚611
2025.11.07
社会福祉法人平成福祉会 大月富士見苑

給与
【月給】
月額(a+b)201,340円~300,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日)】
161,340円~260,100円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
特定処遇改善手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
*夜勤手当  7,000円/回 *資格手当 介護福祉士 5,000円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 3,700 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.16ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◆特別養護老人ホームやショートステイの利用者さんが快適に過ごせるように支援する仕事です。利用者さんの健康管理、身体機能の維持、回復、食事、排せつ、入浴、利用者さんの「○○したい!」を叶える取り組み「夢レク」等のサポートをします。 ◆2025年より見守り機器を導入しました! ◆移動困難な利用者には移乗リフトや機械浴を利用し介助を行います(職員の負担軽減に努めます) ◆日勤及び夜勤業務を行っていただきます。 ◆介護記録ソフトを導入、タブレットやPCにより記録を作成します(※残業時間削減に取り組んでいます) 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢が60歳の為 深夜業務がある為 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護経験 【必要なPCスキル】 文字入力程度 【免許・資格】 必須 介護福祉士
住所
山梨県大月市大月町真木4660
2025.11.07
株式会社 サンライフ寿

給与
【月給】
月額(a+b)166,900円~231,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)】
163,900円~228,500円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  3,000 円~3,000 円

【その他の手当等】
○扶養手当  配偶者     14,000円  その他の扶養家族 4,500円     (3人目から1,000円) ○住宅手当   ~15,000円 ○夜勤手当   1回6,000円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護付き有料老人ホーム(18室)での介護業務全般 ○介護保険を利用されている入居者の日常生活に必要な援助および 介護 ○食事介助、トイレ介助、入浴介助、移動介助、居室内清掃等   ○その他  ※シフト制による週40時間内勤務。  ※現在、介護職員8名在籍(介護福祉士・ヘルパー2級)   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 労基法により18歳未満の深夜業禁止かつ定年年齢60歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 経験者優遇 【免許・資格】 必須 介護福祉士
住所
山梨県笛吹市石和町唐柏400-1 サンホームからかしわ
2025.11.07
社会福祉法人 平成福祉会 高齢者福祉施設 フェリーチェ上野原

給与
【月給】
月額(a+b)206,340円~307,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日)】
161,340円~260,100円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善2手当  10,000 円~10,000 円
資格手当  5,000 円~7,000 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当は原資である補助金の増減に応じて変動の可能性あり *資格手当(介護福祉士) 5,000円/月 *夜勤手当7,000円/回 *年末年始勤務手当1,500/日         (12/31~1/3)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,600 円 ~ 3,700 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.16ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
※特別養護老人ホームやショートステイの利用者さんが快適に過ごせるように支援する仕事です。利用者さんの健康管理、身体機能の維持、回復、食事、排せつ、入浴、利用者さんの「○○したい!」を叶える取り組み「夢レク」等のサポートをします。 【特別養護老人ホーム】高齢者の方々が安心して過ごせる「生活の場」です。入所定員は60名、全室個室、10名単位のユニットケアを提供しています。 【ショートステイ】入所定員は10名、全室個室でご自宅での生活により近い場所を提供します。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 深夜業務ある為、定年年齢が60歳の為 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー)
住所
山梨県上野原市大椚611
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【時給】
時間額(a+b)1,000円~1,200円

【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,200円

【その他の手当等】
<資格の有無、資格の種類により時間額を決定> 資格なし:1000円~1050円、初任者研修:1050円~1100円、実務者研修:1100円~1150円、介護福祉士1150円~1200円 処遇改善手当3000円~10000円/月、皆勤手当3000円/月、送迎手当2500円~5000円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 150円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 50 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
当事業所ご利用のお客様への介護業務全般 1.入浴、着脱、排泄介助、食事介助 2.記録作成(PC操作あり) 3.送迎(社用車)※甲府市周辺 4.機能訓練支援、レク支援(訓練用プログラムがありますので、  安心して実施することができます) 5.その他付随業務  ※フルタイムパート、正社員希望相談可 ※正社員登用制度あり ※職場見学可能 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 デイサービス事業所での勤務経験があれば尚可 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市伊勢3-5-10  甲府伊勢事業所(あっとほーむ甲府伊勢)
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【月給】
月額(a+b)190,000円~240,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
180,000円~200,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  10,000 円~40,000 円

【その他の手当等】
皆勤手当 3000円   ※月給は資格、経験により決定します。 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 14,400 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 240,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績)
仕事内容
当社ご利用のお客様への介護業務全般 1.身体介護・生活介護 2.記録作成(PC操作あり) 3.その他付随業務   ※パート勤務可(応相談)  ※職場見学可(要問合)     
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市住吉4丁目20-15  あっとほーむ訪問介護事業所 ※お客様宅へ直行直帰する場合もあります。
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【月給】
月額(a+b)202,500円~275,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
180,000円~200,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  10,000 円~40,000 円
送迎手当  2,500 円~5,000 円
役職手当  10,000 円~30,000 円

【その他の手当等】
皆勤手当 3000円 通勤手当は片道距離×450円(上限24,500円) 食事補助あり1日/200円  ※月給は資格、経験により決定します。 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 14,400 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 240,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績)
仕事内容
生活相談員業務 1.デイサービスの利用申し込みの調整 2.サービス担当者会議への出席3.通所介護計画書の作成 4.お客様のモニタリング・評価5.介護職員に対する助言・指導 6.その他付随業務 介護業務 1.入浴、着脱、排泄・食事介助2.記録作成(PC操作あり) 3.送迎(社用車)※甲府市周辺 4.機能訓練支援、レク支援(訓練用プログラムあり) 5.その他付随業務 ※パート勤務可(応相談)※職場見学可(要問合) ※就業場所は相談により決定します   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 生活相談員経験(1年以上) 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市住吉4丁目20-15
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【月給】
月額(a+b)220,000円~290,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
190,000円~220,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  10,000 円~40,000 円
役職手当  20,000 円~30,000 円

【その他の手当等】
皆勤手当  3,000円 食事補助あり  200円/1日 通勤手当は片道距離×450円(上限24,500円)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 14,400 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 240,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績)
仕事内容
サービス提供責任者業務 1.訪問介護の利用申し込みの調整 2.サービス担当者会議への出席 3.訪問介護計画書の作成 4.お客様のモニタリング・評価 5.訪問ヘルパーに対する助言・指導 6.身体・生活介護 7.記録作成(PC操作あり) 8.その他付随業務 ※パート勤務可(応相談) ※施設見学可(要問合) 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 訪問介護事業所での勤務経験があれば尚可 【免許・資格】 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市住吉4-20-15  あっとほーむ訪問介護事業所
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【時給】
時間額(a+b)1,150円~1,750円

【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,600円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  150 円~150 円

【その他の手当等】
時給は所有資格、経験、サービス内容により決定 移動手当 50円~100円/回  固定の処遇改善手当が支給される場合あり

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 100 円 ~ 1,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 10,000 円 ~ 101,000 円(前年度実績)
仕事内容
お客様宅での訪問介護業務  ・身体介護(直接身体に触れる身体介助)  ・生活援助(家事面などの援助)  ・その他付随する業務  ※業務中にお客様との会話等の対応もしていただきます。 ※定期的なミーティングあり ※移動は車、または原付 (普通自動車免許が無くても原付があれば大丈夫です。)  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 訪問介護事業所での勤務経験があれば尚可 【免許・資格】 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  あれば尚可
住所
山梨県甲府市住吉4-20-15  あっとほーむ訪問介護事業所
2025.11.07
社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会

給与
【月給】
月額(a+b)183,500円~320,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
169,100円~305,700円

【定額的に支払われる手当】
共済手当  3,400 円~3,400 円
処遇改善基本手当  11,000 円~11,000 円

【その他の手当等】
家族手当   1親等一人あたり5,000円        (22歳未満は7,000円) 住宅手当   11,000円 夜勤手当   1回あたり4,200円 役職手当   6,000~145,000円 資格所持手当 規定による ※その他、特記事項参照

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 800 円 ~ 4,800 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.88ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護施設において、利用者様の生活全般にわたって介助と支援を おこなっていただきます。  ○食事・排泄・入浴、送迎などの利用者様のサポート ○薬が飲めているかのチェック ○レクリエーション企画 など  ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みには配慮いたします。   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 61歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢62歳及び労働基準法により18歳未満の深夜業禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 【必要な免許資格その他】 無資格の方も歓迎します。 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県南アルプス市桃園387-2
2025.11.07
社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,040円~1,140円

【基本給(時間換算額)】
1,040円~1,140円

【その他の手当等】
○手当:資格手当、年末年始手当など

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1.15ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護施設において、利用者様の生活全般にわたって介助と支援を おこなっていただきます。  ○食事・排泄・入浴などの利用者様のサポート ○薬が飲めているかのチェック ○レクリエーション企画 など      
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 【必要な免許資格その他】 無資格の方も歓迎します。 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県南アルプス市桃園387-2
2025.11.07
株式会社 あっとほーむ

給与
【月給】
月額(a+b)192,500円~245,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
180,000円~200,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  10,000 円~40,000 円
送迎手当  2,500 円~5,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 14,400 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 240,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績)
仕事内容
当事業所ご利用のお客様の介護業務全般 1.入浴、着脱、排泄介助、食事介助 2.記録作成(PC操作あり) 3.送迎(社用車)※甲府市周辺 4.機能訓練支援、レク支援(訓練用プログラムがありますので、  安心して実施することができます) 5.その他付随業務  ※パート勤務可(応相談) ※職場見学可(要問合)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市山宮町1186-1  甲府山宮事業所(あっとほーむ甲府山宮)
2025.11.07
社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会

給与
【時給】
月額(a+b)178,048円~195,168円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
178,048円~195,168円

【その他の手当等】
時給×8時間×21.4日で基本給換算  ○夜勤手当 1回あたり5,700円 上記手当の他、資格所持手当・年末年始手当など ※規定による

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 1.15ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護施設において、利用者様の生活全般にわたって介助と支援を おこなっていただきます。  ○食事・排泄・入浴などの利用者様のサポート ○薬が飲めているかのチェック ○レクリエーション企画 など      
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー1級またはホームヘルパー2級も可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県南アルプス市桃園379(共立介護福祉センターももその)
2025.11.07
社会福祉法人 やまなし勤労者福祉会

給与
【月給】
月額(a+b)186,500円~320,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
172,100円~305,700円

【定額的に支払われる手当】
共済手当  3,400 円~3,400 円
処遇改善基本手当  11,000 円~11,000 円

【その他の手当等】
家族手当   1親等一人あたり5,000円        (22歳未満は7,000円) 住宅手当   11,000円 夜勤手当   1回あたり5,700円 役職手当   6,000~145,000円 資格所持手当 規定による ※その他、特記事項参照

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 35,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 800 円 ~ 4,800 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.88ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
訪問介護サービス業務をおこなっていただきます。  ○利用者様のご自宅に定期巡回・随時訪問対応 ○食事・排泄・入浴などの身体介護 ○薬が飲めているかのチェック ○掃除・洗濯・調理などの生活援助 など  ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みには配慮いたします。   
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 61歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢62歳及び労働基準法により18歳未満の深夜業禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー1級またはホームヘルパー2級も可 普通自動車運転免許  必須
住所
山梨県甲府市下飯田1-2-18(共立介護福祉センターいけだ)

hashtag転職が選ばれる理由

登録不要・無料で求人を自由に探せる

職種、資格、こだわりの条件など自由に自分にあった求人検索ができます。まずはどんな求人があるのか色々みてみるものよいかもしれません。

ハッシュタグ検索での求人検索が可能

hashtag転職独自の検索方法「ハッシュタグ検索機能」で、気になるキーワードを保存して後から検索し直すことができます。よく検索する条件や随時更新される求人情報を賢くチェックするのにお役立てください。

登録すれば、無料でいろいろなサービスを受けられる

hashtag転職の無料相談に申し込めば、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求職活動を徹底サポートいたします。過去の職場でのお悩みや求職活動中のお悩み、給与相談まで幅広くご支援します。

このサービスについて

このサービスについて
みなさんの転職をお手伝いします♪
hashtag転職では、あなたの「なりたい」「叶えたい」をキャリアアドバイザーと一緒に実現させられる転職支援サイトです。こだわりの条件や、転職に関するお悩みなどお気軽にご相談いただき理想の働き先を見つけましょう!
詳しく見る