キャリアアドバイザーに相談する
詳しい条件から選択
  • 職種から探す
  • 勤務地から探す
  • 施設から探す
  • こだわり条件から探す
  • 雇用形態から探す
勤務地から選択
  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
職種を選択
施設から選択
こだわり条件を選択
雇用形態・給与を選択
  • 給料タイプ
    金額指定
地域・駅を選択
  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す
の路線・駅から探す
  • JR
  • 大手私鉄
  • 准大手私鉄
  • その他
の路線・駅から探す
  • {{key}}
の路線・駅から探す

自動車運転免許の介護求人

該当件数 18,315件

該当件数
{{ numberOfHits }}
給料タイプ
金額指定
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
2025.11.05
有限会社 白寿 倉敷北ケアセンター

給与
【時給】
時間額(a+b)1,100円~1,250円

【基本給(時間換算額)】
1,100円~1,250円

【その他の手当等】
*介護職員等処遇改善手当有(勤務時間による)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 9,700円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 50 円 ~ 150 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
小規模なデイサービス(定員18人)の介護職員として利用者への入浴や送迎、介護一般をお願いします。  *要支援~要介護3までの利用者で和やかな家庭的なデイサービス  です。 *就業時間、日数については、それぞれの働く環境に応じて相談に  応じます。 *初心者にもていねいに指導します。  館内における研修を予定しており、資格の取得にも積極的に応援  します。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 65歳未満の方を募集(定年65歳) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市宮前42-1
2025.11.05
有限会社 やまなみ

給与
【月給】
月額(a+b)196,104円~209,400円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
168,904円~180,600円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  27,200 円~28,800 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 645 円 ~ 1,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
グループホームでの介護支援業務全般 利用者の日常生活における食事介助、排泄介助、入浴介助、外出の支援をしていただきます。また、利用者と一緒に食事作りをしたり掃除をしたりします。                                                                                                              
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 65歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要な免許資格その他】 *福祉関連資格あれば尚(可) 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県勝田郡奈義町高円1736-11
2025.11.05
社会医療法人 全仁会

給与
【月給】
月額(a+b)211,310円~228,220円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
195,110円~212,020円

【定額的に支払われる手当】
在職手当  1,000 円~1,000 円
特別調整手当  15,200 円~15,200 円

【その他の手当等】
※夜勤手当 11000円/回 ※特定処遇改善手当あり(賞与時に経験年数に応じて支給)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,400円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設 倉敷老健(150床)での介護業務に従事していただきます。  高齢者に寄り添って、在宅復帰に向けた生活援助を行っていただき ます。医師・看護師・リハビリスタッフ等とのコミュニケーション・連携も大切にしています。  ※夜勤可能な方を募集しています(2交代制、月平均5回程度)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳のため、深夜18才以上 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 ワード・エクセル・パワーポイントがあれば尚可 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市老松町4丁目3番38号
2025.11.05
有限会社 やまなみ

給与
【月給】
月額(a+b)242,600円~282,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
189,200円~223,600円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  20,000 円~20,000 円
処遇改善手当  33,400 円~38,900 円

【その他の手当等】
*時間外手当(1.25増)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 15,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
グループホームにおける介護支援専門員業務全般 食事及び排泄、入浴介助、清掃、外出などの日常生活の支援を行います。   *食事については、利用者と一緒に作ります。  *外出部分では、社用車を利用して出かけることがあります。                                                                                           
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県勝田郡奈義町高円1736-11
2025.11.05
グリーンライフ津山元魚町 (グリーンライフ 株式会社)

給与
【月給】
月額(a+b)173,100円~187,100円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
130,000円~130,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  3,000 円~10,000 円
処遇改善手当  31,000 円~38,000 円
ベースアップ手当  9,100 円~9,100 円

【その他の手当等】
夜勤手当 7,000円/回(4~6回/月) 介護福祉士        10,000円/月 介護職員実務者研修修了者  5,000円/月 ホームヘルパー1級     5,000円/月 介護職員初任者研修修了者  3,000円/月 ホームヘルパー2級     3,000円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 100,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 1,911 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
○サービス付き高齢者向け住宅にて、ご入居者に対し介護サービス  の提供をしていただきます。 ・入浴介助 ・掃除など生活支援 ・排泄介助 ・運転を伴う業務  等 *介護職員初任者研修修了者、又はホームヘルパー2級以上の有資  格者の募集です。 *利用者 60名、対応職員23名  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護経験者優遇 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護職員初任者研修修了者、ホームヘルパー2級(必須) 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県津山市元魚町69番地
2025.11.05
社会福祉法人勝央福祉会 老人保険施設 勝央苑

給与
【月給】
月額(a+b)190,000円~217,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
172,000円~189,000円

【定額的に支払われる手当】
特別処遇改善手当  18,000 円~28,000 円

【その他の手当等】
○時間外手当(1.25増) 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 13,700円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
通所介護事業所ワンステップの通所利用者の介護及び体操やマシン運動によるリハビリ指導等をしていただきます。                                                                                                       
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として、定年年齢未満の労働者を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 経験者優遇 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県津山市北町8-1 通所介護事業所『ワンステップ』
2025.11.05
株式会社ニチイ学館 岡山支店

給与
【時給】
時間額(a+b)1,097円~1,097円

【基本給(時間換算額)】
1,097円~1,097円

【その他の手当等】
介護福祉士資格手当 40円/H 早朝・夜間手当  150円/H 深夜手当     400円/H 運転手当     100円/H オンコール手当 1500円/回 子ども手当・勤続年数加算手当 詳細別途

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 50,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
訪問、通い、泊りの3サービスをお客様の有する能力に応じて提供する施設の介護業務です。 ■訪問サービス お客様のご自宅に訪問し、ご家族やお客様の生活スタイルやニーズに合わせて「通いサービス」以外の時間帯も、見守りや声掛け、外出同行をおこないます。 ■通いサービス お食事や入浴などの介護サービスをはじめ、機能訓練プログラムや  レクリエーションを取り入れながら、ご自宅で自立した生活を営むことが出来るよう、必要なサポートをおこなっていただきます。 ■宿泊サービス 夜間帯も安心してお休みしていただけるよう、巡回などおこないます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務(22時~5時)の為18歳未満就労禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県井原市下稲木町1268-1  ニチイケアセンター稲倉
2025.11.05
ヘルパーステーションUKIMOA 「株式会社Kuromitree」

給与
【月給】
月額(a+b)213,000円~350,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
178,000円~250,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  3,000 円~20,000 円
処遇改善手当  22,000 円~50,000 円
役職手当  10,000 円~30,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
仕事内容
ご利用者様のご自宅を訪問し、状況に合わせて下記の支援等を行っていただきます。 ・会話、見守りなどのコミュニケーション支援 ・就寝、夜間の見守り ・生活援助(掃除、洗濯、買い物、簡単な調理等) ・移動、体位変換などの介助 ・受診や手続きのサポート同行 ・身体介護(更衣、排泄、食事介助等)  ・重度訪問介護、移動支援 担当する業務は経験、希望等を考慮させていただき、無理なく慣れていたける様、配慮いたします。まずはご利用者様を想うお気持ちだけは常に大切にしていただきたいと思います。
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 69歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜勤務が発生する為及び定年年齢による年齢制限 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 PCの操作はございませんが、スマートフォンの基本的な操作が必要となります。 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 ホームヘルパー2級、喀痰吸引3号、看護師、准看護師 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区東花尻 ヘルパーステーションUKIMOA
2025.11.05
医療法人はだ医院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,100円~1,200円

【基本給(時間換算額)】
1,030円~1,130円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  70 円~70 円

【その他の手当等】
※通勤手当は、勤務日数・距離による。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 6,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 80 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 30,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
仕事内容
医療法人はだ医院が運営するデイサービスゆりかごでの介護業務です。 ゆったりとした環境の中、利用者様を大切にし、 笑顔絶やさずいっしょに仕事して下さる方を求めています。 医療と介護の充実した職場で働いてみませんか。                         *トヨタ:ボクシーの運転可能な方尚良し。 *お子さんの行事や急な病気等について柔軟な対応が可能です。  仕事と家庭の両立を支援しています。 *みんなで協力し合って働きやすい環境作りを心がけています。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区大元上町11-29 『デイサービスゆりかご』 
2025.11.05
医療法人はだ医院

給与
【月給】
月額(a+b)192,000円~217,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
160,000円~170,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~15,000 円
責任手当  10,000 円~10,000 円
調整手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善手当  12,000 円~12,000 円

【その他の手当等】
皆勤手当 5,000円 

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 6,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 2.00%(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
 医療法人はだ医院が運営するデイサービスゆりかごでの介護業務です。  ゆったりとした環境の中、利用者様を大切にし、笑顔絶やさずいっしょに仕事してくださる方を求めています。医療と介護の充実した職場で働いてみませんか。                        *祝日・土曜日は出勤となります。 *トヨタ:ボクシーの運転可能な方。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山市北区大元上町11-29  デイサービスゆりかご
2025.11.05
株式会社ニチイ学館 岡山支店

給与
【時給】
時間額(a+b)1,176円~1,376円

【基本給(時間換算額)】
1,176円~1,376円

【その他の手当等】
保有資格・担当業務に応じて時給決定(詳細は面接時説明) 身体介護(初任者研修・ヘルパー2級):1,376円 ※早朝・夜間手当 300円 ※深夜手当 400円 ※回数手当 200円 ※緊急新人同行手当 50円 ※土日祝手当 100円 ※介護福祉士 40円

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
里庄町・笠岡市・浅口市を中心にサービスを提供しています。 在宅生活を送っている高齢者や障がい者の利用宅を訪問し、 日常生活を支援するサービスを提供します。 (身体介護)食事・入浴・排泄・着替え等の介助 (生活援助)調理・洗濯・清掃等の家事支援 ※未経験の方でも現場研修や先輩からのフォローで安心して  働いていただけます ※ご自宅から利用者宅へ直行直帰で、ライフスタイルに合わせて  働けます ※家族都合(学校行事や家族介護)を配慮します 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県浅口郡里庄町大字浜中93番地10  ニチイケアセンター里庄
2025.11.05
株式会社ニチイ学館 岡山支店

給与
【時給】
時間額(a+b)1,097円~1,137円

【基本給(時間換算額)】
1,097円~1,137円

【その他の手当等】
ヘルパー2級・初任者研修修了者:1097円 介護福祉士:1137円 ※早朝・夜間手当 100円/H ※運転手当 100円/回 ※子ども手当 詳細別途

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
里庄町にあるデイサービスにおける介護業務全般です  365日営業のデイサービスです デイサービスに来られた利用者様に 入浴介助や食事介助 レクリエーション補助 送迎業務 を担当いただきます。 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県浅口郡里庄町大字浜中93番地10  ニチイケアセンター里庄
2025.11.05
株式会社ニチイ学館 岡山支店

給与
【時給】
時間額(a+b)1,176円~1,376円

【基本給(時間換算額)】
1,176円~1,376円

【その他の手当等】
保有資格・担当業務に応じて時給決定(詳細は面接時説明) 身体介護(初任者研修・ヘルパー2級)1,376円 ※早朝・夜間手当 300円 ※深夜手当 400円 ※回数手当 200円 ※緊急新人同行手当 50円 ※土日祝手当 100円 ※介護福祉士 40円

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
井原市を中心にサービスを提供しています。 在宅生活を送っている高齢者や障がい者の利用宅を訪問し、日常生活を支援するサービスを提供します。 (身体介護)食事・入浴・排泄・着替え等の介助 (生活援助)調理・洗濯・清掃等の家事支援 ※未経験の方でも現場研修や先輩からのフォローで安心して働いていただけます ※ご自宅から利用者宅へ直行直帰で、ライフスタイルに合わせて働けます ※家族都合(学校行事や家族介護)を配慮します 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県井原市井原町1261番地1  ニチイケアセンター井原
2025.11.05
株式会社SOYOKAZE 岡山ケアセンターそよ風

給与
【月給】
月額(a+b)254,760円~276,320円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
212,000円~232,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  32,760 円~34,320 円
資格手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
*精勤手当 8,000円/月 *夜勤手当 6,000円/回 *処遇改善手当 日勤195円/時 夜勤215円/時  (介護職としての勤務実績確認後か3ヶ月後に支給) *年末年始手当:380円/時 *住宅手当 規定により支給

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
ショートステイでの管理者候補をお任せします。 研修制度あり◎全国368拠点を展開しており安定性◎ ご相談や施設見学も可能です!特別報酬あり★詳細は特記事項へ ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など)など ゆくゆくは管理者として職員のマネジメント等も対応していただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 定年年齢による、また法令の規定により年齢制限あり 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 介護施設での勤務経験 【必要なPCスキル】 iPadを使用した記録業務あり。 丁寧に指導致します。  【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市南区米倉43-13  
2025.11.05
社会福祉法人義風会

給与
【月給】
月額(a+b)198,200円~205,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
175,200円~180,500円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  20,000 円~20,000 円
資格手当  3,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
<資格手当> 社会福祉主事任用資格:3,000円 社会福祉士     :5,000円 運転手当      :3,000円/月 (月7回以上運転した場合)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 11,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 400 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
デイサービスセンターにおける生活援助全般をお任せします。  【業務内容】 ・相談業務全般 ・各種書類の作成 ・ご利用者様及び、ご家族、外部等への調整業務全般 ・送迎業務(軽四~ワンボックス)   気配り、思いやり、やる気のある方は大歓迎です。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 社会福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用資格 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区下足守1898 1F 足守荘デイサービスセンター
2025.11.05
合同会社 ハートケア

給与
【月給】
月額(a+b)180,000円~230,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
170,000円~200,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇手当  10,000 円~30,000 円

【その他の手当等】
・車両代 15,000円/月  ・責任者手当 5,000円~

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 0 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
仕事内容
・訪問介護員(障害をお持ちの方や高齢者の方のご自宅に訪問し、 家事・身体介護等を行っていただきます)  ・最初の数回は先輩が同行し丁寧に指導いたします。 ・業務でマイカーが必要です。  *空き時間は事務所にて事務業務を行います。    
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市南区豊成2丁目3-36 205
2025.11.05
合同会社 ハートケア

給与
【時給】
時間額(a+b)1,400円~2,000円

【基本給(時間換算額)】
1,400円~2,000円

【その他の手当等】
*訪問1件あたり200円支給。

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 0 円 ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
訪問介護員(障害をお持ちの方や高齢者の方のご自宅に訪問し、家事・身体介護等を行っていただきます。)  ・最初の数回は先輩が同行し丁寧に指導いたします。 ・業務でマイカーが必要です。  *空き時間は事務所にて事務業務を行います。                  「ショータイム相談可能求人」  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 業務でマイカーが必要です。 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市南区豊成2丁目3-36 205
2025.11.05
株式会社ニチイ学館 岡山支店

給与
【時給】
時間額(a+b)1,176円~1,376円

【基本給(時間換算額)】
1,176円~1,376円

【その他の手当等】
保有資格・担当業務に応じて時給決定(詳細は面接時説明) 身体介護(初任者研修・ヘルパー2級):1,376円 ※早朝・夜間手当 300円 ※深夜手当 400円 ※回数手当 200円 ※緊急新人同行手当 50円 ※土日祝手当 100円 ※介護福祉士 40円

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 なし)

【賞与制度】
なし
仕事内容
笠岡市を中心にサービスを提供しています。 在宅生活を送っている高齢者や障がい者の利用宅を訪問し、 日常生活を支援するサービスを提供します。 (身体介護)食事・入浴・排泄・着替え等の介助 (生活援助)調理・洗濯・清掃等の家事支援 ※未経験の方でも現場研修や先輩からのフォローで安心して  働いていただけます ※ご自宅から利用者宅へ直行直帰で、ライフスタイルに合わせて  働けます ※家庭都合(学校行事や家族介護)を配慮します 『働き方改革関連認定企業』 くるみん 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県笠岡市中央町22-11  ニチイケアセンター笠岡
2025.11.05
株式会社SOYOKAZE 岡山福成ケアセンターそよ風

給与
【月給】
月額(a+b)232,760円~269,320円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
200,000円~235,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  32,760 円~34,320 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当 日勤195円/時、夜勤215円/時  (介護職としての勤務実績確認後か3ヶ月後に支給) *夜勤手当6,000円/回を支給(月5回程度) *年末年始手当:380円/時 *特別報酬あり※詳細は特記事項へ 

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
ショートステイでの介護のお仕事です。 種類豊富な研修制度でスキルアップ可能◎無資格・未経験の方も安心! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  日常生活支援に関する業務全般をお任せします。 ・身体介護、食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等 施設見学も可能ですので是非一度お越しください♪ ◆初任者研修・実務者研修お持ちの方歓迎 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 年少者の深夜業禁止及び定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護施設での勤務経験 【必要なPCスキル】 iPadを使用した記録業務あり。 丁寧に指導致します。  【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 【必要な免許資格その他】 無資格でもご相談ください 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市南区福成1丁目161-10
2025.11.05
株式会社SOYOKAZE 岡山ケアセンターそよ風

給与
【月給】
月額(a+b)232,760円~269,320円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
200,000円~235,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  32,760 円~34,320 円

【その他の手当等】
*処遇改善手当 日勤195円/時 夜勤200円/時  (介護職としての勤務実績確認後か3ヶ月後に支給) *年末年始手当:380円/時 *特別報酬あり※詳細は特記事項へ *夜勤手当6,000円 

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
ショートステイでの介護業務となります。 豊富な研修制度でスキルアップ可能◎無資格・未経験の方も安心! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  日常生活支援に関する業務全般をお任せします。 ・身体介護、食事介助、排泄介助、入浴介助 ・レクリエーションの企画・運営 ・介護記録の入力等 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 定年年齢、法令の規定により年齢制限あり 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護施設での勤務経験 【必要なPCスキル】 iPadを使用した記録業務あり。 丁寧に指導致します。  【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市南区米倉43-13  
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【月給】
月額(a+b)223,700円~233,700円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
178,700円~188,700円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  45,000 円~45,000 円

【その他の手当等】
・役職手当0~65,000円 (管理者手当35,000円)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 440,600 円 ~ 764,400 円(前年度実績)
仕事内容
倉敷市内の事業所にて、利用者の方の相談受付、面談、契約及び利用者の方の利用されるサービス事業所との調整、請求業務等の介護支援専門員に関する業務を担当していただきます。  ※制服は貸与させていただきます。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年制度による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連事業所にて介護・相談援助関連業務の経験が合計1 0年前後以上あり、併せて介護支援専門員の経験が5年以上ある方を採用させていただきます。 【必要なPCスキル】 日常的な記録はパソコンを使って行います。エクセルやワードも業務にて使用いたします。 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 【必要な免許資格その他】 主任介護支援専門員     必須 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市浜町1-1一23(両備ヘルシーケア浜町) 又は岡山県倉敷市中島1551-1(倉敷ケアセンター)
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【時給】
時間額(a+b)2,260円~2,260円

【基本給(時間換算額)】
2,000円~2,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  160 円~160 円
処遇改善支援手当  100 円~100 円

【その他の手当等】
・臨時に賞与を支給させていただくことがあります。

【通勤手当】
なし

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 なし)
仕事内容
岡山市内の利用者様のご自宅で身体介護(主に入浴介助)を中心に訪問介護を行っていただきます。  ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連業務の経験がある方を募集させていただきます。 【必要なPCスキル】 特に必要はありません。 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 (准)看護師 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10 丸の内ヒルズ
2025.11.05
株式会社オオキタ・コーポレーション

給与
【月給】
月額(a+b)242,300円~262,880円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
181,500円~190,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  20,800 円~22,880 円
職務手当  15,000 円~15,000 円
資格手当  10,000 円~20,000 円
役職手当  15,000 円~15,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,760 円 ~ 5,280 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
小規模デイサービス(登録10名)における管理職業務および介護 業務全般をお願いします♪ 〇管理職業務 ・勤務表作成・部下の教育・指導・育成・入居、売上管理 ・ご家族、病院関係対応(利用時の契約、担当者会議等)面談 ・請求、事務処理等・タイムカード管理  ・レクリエーション等の企画 〇介護職業務(生活相談員、介護職の兼務があります) ・食事、入浴、排泄等の介助 ・日常生活上の支援 ・季節の行事など 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年(65歳)のため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 現場の運営管理および指揮監督マネジメント経験のある方は優遇(採用・賃金面)致します。 【免許・資格】 必須 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区大供本町715-1 シティヴィラ大供
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【月給】
月額(a+b)195,500円~268,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
140,000円~191,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  10,000 円~27,500 円
処遇改善手当  28,500 円~32,500 円
処遇改善支援手当  17,000 円~17,000 円

【その他の手当等】
・実務者研修修了者:資格手当17,000円、処遇改 善手当30,500円 ・介護福祉士保有者:資格手当27,500円、処遇改 善手当32,500円 ・宿直手当:5,000円/回(月4回程度)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 402,000 円 ~ 1,206,400 円(前年度実績)
仕事内容
★事業拡大につき訪問介護員募集★ 訪問介護員として勤務していただきます。利用者様のご自宅での身体介護、生活援助等の業務を行っていただきます。また、近隣の住宅型有料老人ホームにて宿直業務をおこなっていただく場合があります。 ※制服は貸与いたします。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 65歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年の年齢による年齢制限・年少者のの深夜業禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連施設での経験のある方については、学歴により算出した基本給に加えてその経験年数に1,000円を掛けた額が上乗せされます。 【必要なPCスキル】 日常的な記録や月末の報告書等の作成については一部パソコンを使用いたします。 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(市民会館隣り) 丸の内ヒルズ
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【月給】
月額(a+b)195,500円~268,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
140,000円~191,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  10,000 円~27,500 円
処遇改善手当  28,500 円~32,500 円
処遇改善支援手当  17,000 円~17,000 円

【その他の手当等】
・夜勤手当7,000円/回 ・出勤奨励手当3,000円/日(年末年始出勤時) ・実務者研修修了者は資格手当17,000円、処遇改善手当30,500円に、介護福祉士取得者は資格手当27,500円、処遇改善手当32,500円になります。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 14,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 402,000 円 ~ 1,206,400 円(前年度実績)
仕事内容
ショートステイ(定員20名)のご利用者様に対して各種介助を担当していただきます。また、日常のレクリエーションや趣味活動の計画・実行等、他の職員と協力しながら行なっていただきます。 ※制服は貸与させていただきます。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ  ていただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 65歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢及び労働基準法(深夜業務)による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連業務の経験がある方を採用させていただきたく思います。基本給は140,000円に学歴により算出した額と経験年数に1,000を掛けた額を足した額となります。 【必要なPCスキル】 介護記録等は一部パソコンを使用して行いますが、その他日常的な記録はタブレットを使用して行います。タブレットの文字入力方法は市販のスマートフォンとほぼ同様です。 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市中島1551-1 倉敷ケアセンター両備サンオークス
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【月給】
月額(a+b)223,700円~233,700円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
178,700円~188,700円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  45,000 円~45,000 円

【その他の手当等】
・役職手当0~65,000円 (管理者手当35,000円)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 440,600 円 ~ 764,400 円(前年度実績)
仕事内容
両備ヘルシーケア高松の居宅介護支援事業所にて、利用者の方の相談受付、面談、契約及び利用者の方の利用されるサービス事業所との調整、請求業務等の介護支援専門員に関する業務を担当していただきます。 ※制服は貸与させていただきます。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年制度による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連事業所にて介護・相談援助関連業務の経験が合計1 0年前後以上あり、併せて介護支援専門員の経験が5年以上ある方を募集させていただきます。 【必要なPCスキル】 日常的な記録はパソコンを使って行います。エクセルやワードも業務にて使用いたします。 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 【必要な免許資格その他】 主任介護支援専門員     必須 普通自動車運転免許  必須
住所
香川県高松市浜ノ町53-38 両備ヘルシーケア高松
2025.11.05
株式会社両備ヘルシーケア

給与
【月給】
月額(a+b)223,700円~233,700円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
178,700円~188,700円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  45,000 円~45,000 円

【その他の手当等】
・役職手当0~65,000円 (管理者手当35,000円)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 24,500円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 440,600 円 ~ 764,400 円(前年度実績)
仕事内容
両備ヘルシーケア高松の居宅介護支援事業所にて、利用者の方の相談受付、面談、契約及び利用者の方の利用されるサービス事業所との調整、請求業務等の介護支援専門員に関する業務を担当していただきます。 ※制服は貸与させていただきます。 ※1人で業務が行えるようになるまで、ОJTによりフォローさせ ていただきます。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (65歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年制度による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 医療・介護関連事業所にて介護・相談援助関連業務の経験が合計10年前後以上あり、併せて介護支援専門員の経験がある方を採用させていただきます。 【必要なPCスキル】 日常的な記録はパソコンを使って行います。エクセルやワードも業務にて使用いたします。 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
香川県高松市浜ノ町53-38 両備ヘルシーケア高松
2025.11.05
雲南福祉サービス(株)<グループホーム加茂の郷・加茂の杜>

給与
【月給】
月額(a+b)185,000円~230,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
150,000円~170,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~20,000 円
処遇改善手当  30,000 円~40,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当7,000円/回 (深夜割増賃金含む)  *(介護福祉士資格者)   処遇改善加算 40,000円/月 

【通勤手当】
実費支給(上限なし)

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
昇給率 1月あたり 1.00% ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
グループホームでの認知症高齢者の介護の仕事です。 職場見学を随時受付けています。職場の雰囲気・労働条件等を確かめる機会としてご活用ください。 *1ユニット9名、事業所全体で36名の入居者がおられます。 *「加茂の郷」、「加茂の杜」のいずれかの事業所に配属され、食事や入浴、掃除などの生活を支援する仕事です。  その他、季節の行事や買い物、ドライブ等皆さんの楽しい生活をサポートします。 *外出時は社用車利用(AT車) *60歳代の方も活躍中です。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 18歳未満は深夜勤務が禁止のため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 看護師・介護支援専門員 必須 普通自動車運転免許  必須
住所
島根県雲南市加茂町南加茂706-4
2025.11.05
社会福祉法人 ウェルNC

給与
【月給】
月額(a+b)166,400円~285,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)】
136,400円~250,000円

【定額的に支払われる手当】
特殊業務手当  5,000 円~5,000 円
改善手当  15,000 円~15,000 円
特定改善手当  7,500 円~12,500 円
支援改善手当  2,500 円~2,500 円

【その他の手当等】
*夜勤手当 1回8,000円       (夜勤は1ヶ月3~4回あり)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,700 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
○介護老人保健施設、通所リハビリテーション、認知症グループ  ホーム小規模多機能施設での介護 ・利用者の移動、移乗、排泄、着脱、入浴、食事等の介助 ・利用者の自立した生活のための相談援助 ・リハビリテーション補助業務 ○利用者送迎業務  *エリア:大田市内(軽、普通車、ワゴン車使用)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 64歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢未満の方を募集 労働基準法の規定により(深夜業務) 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
島根県大田市波根町1290番地1  たてがみの郷
2025.11.05
有限会社 ドリームシステム

給与
【月給】
月額(a+b)175,000円~195,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)】
165,000円~175,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  5,000 円~10,000 円
能力手当  5,000 円~10,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,200 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
○「ドリームデイいろり」の通所介護施設においての介護業務全般・食事、入浴の介助、身体介助 ・掃除、洗濯、レクリエーションなどの支援等 ・日々の介護の記録 ・施設利用者の送迎業務 ・エリア:大田市内 ※社用車使用:軽自動車・普通自動車(AT) ○パソコン操作(介護ソフト使用) ※一日の施設利用者定員 55名 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢未満の方を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 パソコン操作 【免許・資格】 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
島根県大田市久手町刺鹿2194-1  ドリームデイ いろり

hashtag転職が選ばれる理由

登録不要・無料で求人を自由に探せる

職種、資格、こだわりの条件など自由に自分にあった求人検索ができます。まずはどんな求人があるのか色々みてみるものよいかもしれません。

ハッシュタグ検索での求人検索が可能

hashtag転職独自の検索方法「ハッシュタグ検索機能」で、気になるキーワードを保存して後から検索し直すことができます。よく検索する条件や随時更新される求人情報を賢くチェックするのにお役立てください。

登録すれば、無料でいろいろなサービスを受けられる

hashtag転職の無料相談に申し込めば、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求職活動を徹底サポートいたします。過去の職場でのお悩みや求職活動中のお悩み、給与相談まで幅広くご支援します。

このサービスについて

このサービスについて
みなさんの転職をお手伝いします♪
hashtag転職では、あなたの「なりたい」「叶えたい」をキャリアアドバイザーと一緒に実現させられる転職支援サイトです。こだわりの条件や、転職に関するお悩みなどお気軽にご相談いただき理想の働き先を見つけましょう!
詳しく見る