キャリアアドバイザーに相談する
詳しい条件から選択
  • 職種から探す
  • 勤務地から探す
  • 施設から探す
  • こだわり条件から探す
  • 雇用形態から探す
勤務地から選択
  • 関東
  • 関西
  • 東海
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
岡山県の市区町村から探す
職種を選択
施設から選択
こだわり条件を選択
雇用形態・給与を選択
  • 給料タイプ
    金額指定
地域・駅を選択
  • 市区町村から探す
  • 路線・駅から探す
岡山県の路線・駅から探す
  • JR
  • 大手私鉄
  • 准大手私鉄
  • その他
岡山県の路線・駅から探す
  • {{key}}
岡山県の路線・駅から探す

岡山県の介護老人保健施設の介護求人

該当件数 35件

職種
未選択
変更
地域・駅
未選択
変更
雇用形態・給与
未選択
変更
こだわり条件
未選択
変更
岡山県の市区町村
該当件数
{{ numberOfHits }}
岡山県の路線・駅
JR
准大手私鉄
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
給料タイプ
金額指定
該当件数
{{ numberOfHits }}
該当件数
{{ numberOfHits }}
NEW
2025.11.05
社会医療法人 全仁会

給与
【月給】
月額(a+b)211,310円~228,220円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
195,110円~212,020円

【定額的に支払われる手当】
在職手当  1,000 円~1,000 円
特別調整手当  15,200 円~15,200 円

【その他の手当等】
※夜勤手当 11000円/回 ※特定処遇改善手当あり(賞与時に経験年数に応じて支給)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 10,400円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設 倉敷老健(150床)での介護業務に従事していただきます。  高齢者に寄り添って、在宅復帰に向けた生活援助を行っていただき ます。医師・看護師・リハビリスタッフ等とのコミュニケーション・連携も大切にしています。  ※夜勤可能な方を募集しています(2交代制、月平均5回程度)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢60歳のため、深夜18才以上 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要なPCスキル】 ワード・エクセル・パワーポイントがあれば尚可 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市老松町4丁目3番38号
NEW
2025.10.30
矢掛町役場

給与
【月給】
月額(a+b)220,100円~226,400円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)】
212,100円~218,400円

【定額的に支払われる手当】
特殊勤務手当  8,000 円~8,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 16,800円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,700 円 ~ 3,200 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設、病院等での介護業務。 夜勤もあります。 介護福祉士資格所持(必須) 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務があるため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士
住所
岡山県小田郡矢掛町矢掛2695  矢掛町介護老人保険施設
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,077円~1,511円

【基本給(時間換算額)】
932円~1,220円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  145 円~291 円

【その他の手当等】
複数資格手当 5円~134円/h *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 23 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
<60歳以上限定求人> 介護老人保健施設で入所者が自宅へ帰って生活できるように身の回りのお手伝いをする仕事です。入所定員は50名と30名の2事業所あり、どちらかの事業所で勤務していただきます。 〈主な業務〉 入所者様の食事・入浴・排泄の介助など 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (60歳以上) 【年齢制限該当事由】 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 【年齢制限の理由】 高齢者雇用促進のため60歳以上の高齢者に限定して募集・採用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【月給】
月額(a+b)205,000円~255,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
190,000円~240,000円

【定額的に支払われる手当】
技能手当  10,000 円~10,000 円
精勤手当  5,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,690 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
<60歳以上限定求人> 介護老人保健施設で入所者が自宅にて生活できるように個々にあった介護方法やケアプランを作成する仕事です。 状況により介護のお手伝いもあります。 〈主な業務〉 1.在宅復帰を目指す入所者のケアプラン作成・相談業務 2.入退所判定などの業務にも携わっていただきます。 3.家族様や医療機関等からの相談窓口 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (60歳以上) 【年齢制限該当事由】 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 【年齢制限の理由】 高齢者雇用促進のため60歳以上の高齢者に限定して募集・採用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー)
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,077円~1,453円

【基本給(時間換算額)】
932円~1,220円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  145 円~233 円

【その他の手当等】
複数資格手当 5円~134円/h *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 23 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
<60歳以上限定求人> ☆丁寧に指導します☆ 介護老人保健施設で自宅から通いのサービスを利用される方が自宅での生活を長く続けていく為に個別リハビリの実施や他の利用者の方との交流などの場を提供する仕事です。利用定員は50名で、日曜日はお休みです。 〈主な業務〉 1.ご利用者様の食事・入浴・排泄の介助など 2.軽自動車を使用して利用者の自宅への送迎 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (60歳以上) 【年齢制限該当事由】 高齢者等の特定年齢層の雇用促進 【年齢制限の理由】 高齢者雇用促進のため60歳以上の高齢者に限定して募集・採用 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター内 通所リハビリテーション
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【月給】
月額(a+b)205,000円~255,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
190,000円~240,000円

【定額的に支払われる手当】
技能手当  10,000 円~10,000 円
精勤手当  5,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,690 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設で入所者が自宅にて生活できるように個々にあった介護方法やケアプランを作成する仕事です。 状況により介護のお手伝いもあります。 〈主な業務〉 1.在宅復帰を目指す入所者のケアプラン作成・相談業務 2.入退所判定などの業務にも携わっていただきます。 3.家族様や医療機関等からの相談窓口  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー)
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【月給】
月額(a+b)189,640円~259,640円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
154,640円~204,640円

【定額的に支払われる手当】
技能手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善手当  25,000 円~40,000 円
精勤手当  5,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
複数資格手当:1,000円~23,000円 *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,690 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
★丁寧に指導します★ 介護老人保健施設で自宅から通いのサービスを利用される方が自宅での生活を長く続けていく為に個別リハビリの実施や他の利用者の方との交流などの場を提供する仕事です。利用定員は50名で、日曜日はお休みです。 〈主な業務〉 1.ご利用者様の食事・入浴・排泄の介助など 2.軽自動車を使用して利用者の自宅への送迎 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター 内 通所リハビリテーション
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【月給】
月額(a+b)189,640円~269,640円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
154,640円~204,640円

【定額的に支払われる手当】
技能手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善手当  25,000 円~50,000 円
精勤手当  5,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当  :8,000円~ 8,500円/回 複数資格手当:1,000円~23,000円 *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,690 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
夜勤手当8,000円~8,500円/回と高額!介護老人保健施設で入所者様が自宅へ帰って生活できるように身の回りのお手伝いをする仕事です。入所定員は50名と30名の2事業所あり、どちらかの事業所で勤務していただきます。日勤からスタートし、慣れてくれば夜勤もしていただきます。未経験の方でも先輩スタッフがフォローするので安心して応募下さい。 〈主な業務〉 ・入所者様の食事・入浴・排泄の介助など 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳以上) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 年少者の深夜労働禁止 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【月給】
月額(a+b)190,000円~255,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
170,000円~220,000円

【定額的に支払われる手当】
技能手当  5,000 円~10,000 円
処遇改善手当  10,000 円~20,000 円
精勤手当  5,000 円~5,000 円

【その他の手当等】
※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 6,690 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設で自宅から通いのサービスを利用する方の 身の回りのお手伝いや、家族様や居宅介護支援事業所等からの 相談窓口をしていただく仕事です。 利用定員は50名で、日曜日はお休みです。 〈主な業務〉 1.居宅介護支援事業所等と利用者のサービスの調整業務 2.軽自動車を使用して利用者の自宅への送迎 3.血圧測定やレクリエーションのお手伝い 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用資格でも応募可
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター内 通所リハビリテーション
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,077円~1,453円

【基本給(時間換算額)】
932円~1,220円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  145 円~233 円

【その他の手当等】
複数資格手当 5円~134円/h *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
☆丁寧に指導します☆ 介護老人保健施設で自宅から通いのサービスを利用される方が自宅での生活を長く続けていく為に個別リハビリの実施や他の利用者の方との交流などの場を提供する仕事です。利用定員は50名で、日曜日はお休みです。 〈主な業務〉 1.ご利用者様の食事・入浴・排泄の介助など 2.軽自動車を使用して利用者の自宅への送迎 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター内 通所リハビリテーション
2025.10.29
医療法人福嶋医院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,077円~1,511円

【基本給(時間換算額)】
932円~1,220円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  145 円~291 円

【その他の手当等】
複数資格手当 5円~134円/h *事業所の指定する各種資格 (例:認知症介護実践者研修、喀痰吸引等研修)対象者のみに支払われる手当 ※賃金支払日は翌月末日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 5 円 ~ 20 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
子育て中の方、扶養内で働きたい方、60歳、65歳以上の方も応募下さい。 介護老人保健施設で入所者が自宅へ帰って生活できるように 身の回りのお手伝いをする仕事です。入所定員は50名と30名の2事業所あり、どちらかの事業所で勤務していただきます。 〈主な業務〉 入所者様の食事・入浴・排泄の介助など 
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者
住所
岡山県浅口市寄島町16089-16 介護老人保健施設いるかの家リハビリテーションセンター
2025.10.29
医療法人雄風会

給与
【月給】
月額(a+b)210,000円~230,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
180,000円~200,000円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  20,000 円~20,000 円
ケアマネ手当  10,000 円~10,000 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 11,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 400 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設における入所者の方のケアプラン作成、在宅復帰に向けての調整業務等のケアマネージャー業務全般に携わっていただきます。                    ※給与は資格・経験等を考慮し、当法人の規定により決定いたします。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区立田587番地 高松アクティブホーム
2025.10.29
医療法人雄風会

給与
【月給】
月額(a+b)196,000円~238,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)】
150,000円~180,500円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  20,000 円~20,000 円
介護処遇改善手当  26,000 円~38,000 円

【その他の手当等】
【資格手当】 介護福祉士手当:12,000円 夜勤手当:8,000円/回

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 11,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 400 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設に入所されている方々の介護業務全般。 医師の管理の下、看護、介護、リハビリからなるチームケアを行い、入所されている方々の施設生活と在宅復帰を支援しています。                       経験者については資格・経験等を考慮し、当法人の規定により給与を決定します。  介護福祉士有資格者の賃金例:介護職260,000円  (職務、介護職員等処遇改善、資格、夜勤5回含む)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 労働基準法による年齢制限定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県岡山市北区立田587 高松アクティブホーム
2025.10.29
医療法人雄風会

給与
【月給】
月額(a+b)189,000円~219,300円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
143,000円~161,300円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  20,000 円~20,000 円
介護処遇改善手当  26,000 円~38,000 円

【その他の手当等】
≪資格手当≫ 資格手当(介護福祉士):12,000円/月 運転手当:3,000円~5,000円/月         (月7回以上運転した場合)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 11,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 400 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設に併設のデイケアセンター(定員45名)における介護業務全般を行っていただきます。  レクリエーション:体操や手芸など、トイレ介助:声かけ、誘導 リハビリ補助:機能訓練補助。入浴介助:誘導、入浴補助 送迎:軽自動車(タント)~ミニバン(セレナ)                      賃金例:介護職216,000円(職務、介護職員等処遇改善、資格、運転手当含む)  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県岡山市北区立田587 アクティブデイケアセンター
2025.10.29
医療法人社団吉美会 吉備高原ルミエ-ル病院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,100円~1,200円

【基本給(時間換算額)】
1,100円~1,200円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 17,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
○病院又は併設の介護医療院、介護老人保健施設での介護業務  *食事・入浴・排せつ・更衣等の介護業務全般  ●シニア歓迎! ●応募前職場見学可能です。   
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 【必要な免許資格その他】 AT限定可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県加賀郡吉備中央町宮地3336-15
2025.10.29
医療法人社団吉美会 吉備高原ルミエ-ル病院

給与
【時給】
時間額(a+b)1,000円~1,100円

【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,100円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 17,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
○病院又は併設の介護医療院、介護老人保健施設での介護業務  *食事・入浴・排せつ・更衣等の介護業務全般  ●シニア歓迎! ●応募前職場見学可能です。  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県加賀郡吉備中央町宮地3336-15
2025.10.29
医療法人社団新風会 (玉島中央病院 玉島中央老健施設秀明荘)

給与
【月給】
月額(a+b)201,000円~286,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
140,000円~186,500円

【定額的に支払われる手当】
職種手当  30,000 円~30,000 円
処遇改善加算手当  31,000 円~70,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当:7,000円/回 (月4~5回程度)  ※年収例(15年経験の場合)  入職1年目:年収400万円以上(夜勤手当:月4回分含)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 17,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
他の専門職と協働して、日常生活全般の介護、レクリエーションなどの生活支援を行います。  配属部署は次のいずれかの事業所となります。 ・介護老人保健施設 89名定員 ・グループホーム  18名定員 ・ショートステイ  20名定員 ・通所リハビリ   50名定員  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業(22時~5時)のため/定年年齢が60歳のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  あれば尚可
住所
岡山県倉敷市玉島中央町1-4-8 玉島中央老健施設 秀明荘
2025.10.29
医療法人社団新風会 (玉島中央病院 玉島中央老健施設秀明荘)

給与
【月給】
月額(a+b)191,000円~261,500円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)】
140,000円~186,500円

【定額的に支払われる手当】
職種手当  25,000 円~25,000 円
処遇改善加算手当  26,000 円~50,000 円

【その他の手当等】
夜勤1回 7,000円 (月4~5回程度)  ※年収例(介護職15年経験の場合)  入職1年目:年収370万円以上(夜勤手当:月4回分含む)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 17,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
他の専門職と協働して、日常生活全般の介護、レクリエーション などの生活支援を行います。  次のいずれかの事業所へ配属となります。 ・介護老人保健施設 定員89名 ・グループホーム  定員18名 ・ショートスティ  定員20名 ・通所リハビリ   定員50名  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜業務の為(労働基準法61条)/定年年齢が60歳のため 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護業務の経験があれば望ましい 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県倉敷市玉島中央町1-4-8 玉島中央老健施設 秀明荘
2025.10.29
医療法人 蘭和会

給与
【月給】
月額(a+b)173,000円~211,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)】
150,000円~165,000円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  3,000 円~10,000 円
処遇改善手当  16,000 円~32,000 円
早出・遅出手当  2,000 円~2,000 円
日・祝手当  2,000 円~2,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当   6,000円/回(介護福祉士は6,500円) 扶養手当   2,000円/人 盆・年末年始・特別手当   2,000円/日

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 20,900円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設において入居者の介護全般を担当していただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助、清拭  ・生活相談、介護記録等を担当  ・入居者は約50名です。  *内部研修制度、外部研修制度あり。  ※資格について、  ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修 介護福祉士のずれかの免許・資格を所持で可 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (59歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 介護の経験 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護職員実務者研修(必須) 普通自動車運転免許  あれば尚可
住所
岡山県津山市河辺332-1 介護老人保健施設 ケアガーデン津山
2025.10.29
医療法人 蘭和会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,008円~1,187円

【基本給(時間換算額)】
940円~1,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  68 円~187 円

【その他の手当等】
早出・遅出手当 2,000円/月 日・祝手当   2,000円/月 月額で支給します。(半日の場合は半額)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 430円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回
仕事内容
介護老人保健施設において、入浴・食事・排泄の介助など、入居者の生活全般の介護、記録等の業務を行っていただきます。 記録はタブレット記録となります。  ※正職員への登用制度あります。  ※ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修  介護福祉士のいずれかの免許・資格を所持で可  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 職業としての介護の体験があれば尚可 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 介護職員初任者研修修了者(必須) 普通自動車運転免許  あれば尚可
住所
岡山県津山市河辺332-1 介護老人保健施設 ケアガーデン津山
2025.10.29
医療法人 豊医会

給与
【月給】
月額(a+b)168,000円~179,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)】
130,000円~136,000円

【定額的に支払われる手当】
職能・調整手当  35,000 円~35,000 円
処遇改善補助手当  3,000 円~8,000 円

【その他の手当等】
■手当(b)補足あり(特記事項参照) 〇当直手当 7,500円/1回 〇資格手当 法人の認める資格保有者には別途支給       します。(介護職員初任者研修 等) 〇介護職員処遇改善手当(年3回に分けて支給)  10,000円~24,000円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 17,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 3.1ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設 美作リハビリテーションホーム内での高齢者に対する介護業務全般 (療養生活の援助、食事介助、入浴介助、排泄介助、身体介助、              リハビリテーション及び健康管理等)    *入所定員59名  *短期入所、通所リハビリテーション 定員27名/日                         
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 労働基準法61条年少者の深夜業禁止・定年による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県美作市豊国原363-2
2025.10.29
医療法人和楽会 介護老人保健施設 倉敷あいあいえん

給与
【月給】
月額(a+b)191,000円~229,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
181,000円~209,000円

【定額的に支払われる手当】
資格手当  10,000 円~20,000 円

【その他の手当等】
介護支援専門員資格をお持ちの場合、資格手当が増額される場合があります。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 16,100円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与金額 360,000 円 ~ 400,000 円(前年度実績)
仕事内容
 介護老人保健施設倉敷あいあいえんの支援相談員を募集しています。  施設入所者・ショートステイ利用者及びご家族の利用支援、介護支援専門員との連携、ケアプラン作成補助、老健施設の多職種スタッフ間の連携などが主な業務です。送迎など運転業務もあります。  責任感があり、前向きで明るい方を歓迎いたします。  経験者だと助かりますが、未経験の方でも業務等指導できる体制は整っています。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢を上限とした募集 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 介護サービスでの就労経験がある方望ましい 【必要なPCスキル】 ワード・エクセル必須 【免許・資格】 あれば尚可 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 ※いずれかの免許・資格所持で可 【必要な免許資格その他】 社会福祉主事任用、介護福祉士、介護支援専門員など 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県倉敷市串田660
2025.10.29
医療法人 知誠会 介護老人保健施設 アルテピアせと

給与
【月給】
月額(a+b)182,000円~220,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)】
150,000円~180,000円

【定額的に支払われる手当】
職務手当  12,000 円~20,000 円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円

【その他の手当等】
夜勤手当 6500円/回 皆勤手当 10000円 *介護職員処遇改善加算あり(年3回支給) 1回約5万円前後(月額とは別に支給)

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 25,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 0 円 ~ 6,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
介護老人保健施設に入所されているご高齢の方々の介護業務、介助業務を行っていただきます。 ・入浴、食事、排泄等の介助 ・レクリエーションを一緒にする等 ・夜勤あり(月に5回程度) ・入所定員80名 ・通所定員50名  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 労働基準法第61条の規定(深夜労働)及び定年60歳のため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 あれば尚可 介護職経験 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可
住所
岡山県岡山市東区瀬戸町江尻711
2025.10.29
医療法人 睦会 介護老人保健施設ひかり苑

給与
【月給】
月額(a+b)260,000円~345,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
180,000円~250,000円

【定額的に支払われる手当】
  業務手当  70,000 円~85,000 円
処遇改善手当  10,000 円~10,000 円

【その他の手当等】
※処遇改善手当については、制度存続の限り支給します。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◎介護老人保健施設ひかり苑で相談員業務を行っていただきます。 ・ご利用者様、ご家族様に対する支援相談業務全般 ・入所退所に係る相談、支援調整業務 ・関係機関との連絡調整業務 ・他職種との連携や調整 ・送迎業務 ・苦情等の対応 ・窓口対応、電話応対、面会対応 等 ・事務所業務  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (69歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年が70歳の為69歳以下の方を募集 【学歴】 不問 【必要な経験等】 必須 実務経験 【必要なPCスキル】 ワード、エクセル、メール対応 【免許・資格】 必須 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県赤磐市長尾161 医療法人 睦会 介護老人保険施設 ひかり苑
2025.10.29
社会福祉法人 ももたろう会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,090円~1,200円

【基本給(時間換算額)】
1,090円~1,200円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 1,100円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
○介護老人保健施設・身体障害者療護施設・ケアハウス等における  介護業務全般を様々な職種の職員と協力しながら行っていただき ます。(食事・入浴・排泄サポート等) ・「思いやり」と「感謝」「笑顔」あふれる仕事です。               ※勤務日数及び勤務時間について応相談。 ※初心者の方でも丁寧に指導いたしますので、安心して応募して下  さい。施設見学も気軽においでください。 ●子育て支援求人  お子様の急な発熱や学校行事などに対応いたします。   
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 不問 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県加賀郡吉備中央町吉川7531
2025.10.29
医療法人 蘭和会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,050円~1,187円

【基本給(時間換算額)】
982円~1,000円

【定額的に支払われる手当】
処遇改善手当  68 円~187 円

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
日額 430円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回
仕事内容
介護老人保健施設において、入浴・食事・排泄の介助など、通所者の生活全般の介護、記録、送迎等の業務を行っていただきます。  ※正職員への登用制度あります。  *資格について ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、  介護職員実務者研修、介護福祉士のいずれか  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 ※いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県津山市河辺332-1 介護老人保健施設 ケアガーデン津山
2025.10.29
医療法人 東山会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,500円~1,500円

【基本給(時間換算額)】
1,500円~1,500円

【その他の手当等】
介護職員処遇改善手当 (勤務時間による)  介護福祉士資格手当        1,500円/月

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 8,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
「介護老人保健施設 亀龍園」にて、ご利用者様の入浴介助を していただきます。            (職員4名で20名程度のご利用者様の介助) ・衣類の着脱 ・洗身、洗髪 等  *制服・靴の貸与あります。 
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 65歳未満の方を募集(定年65歳) 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 必須 介護福祉士 必須 ホームヘルパー2級 必須 ホームヘルパー1級 ※いずれかの免許・資格所持で可
住所
岡山県倉敷市亀山679-1
2025.10.29
医療法人 睦会 介護老人保健施設ひかり苑

給与
【月給】
月額(a+b)207,500円~275,000円

【基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)】
155,000円~195,000円

【定額的に支払われる手当】
業務手当  12,500 円~20,000 円
処遇改善手当  40,000 円~60,000 円

【その他の手当等】
・夜勤手当 (月4~7回)  8,000円/回  月5回夜勤した場合、賃金総額に40,000円加算 ・扶養手当  4,000円~17,000円 ・処遇改善手当については制度存続の限り支給します。

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

【賞与制度】
あり

【賞与(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【賞与回数(前年度実績)】
2回

【賞与金額】
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
◎介護老人保健施設ひかり苑のご利用者様に対して介護業務全般をしていただきます。  ・日常生活の支援、介助 ・食事介助、排泄介助、入浴介助 等 ・レクリエーションの企画、実施 ・記録業務 ・送迎業務  ★ご利用者様の生活を心身両面から支えます  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (18歳 ~ 69歳) 【年齢制限該当事由】 法令の規定により年齢制限がある 【年齢制限の理由】 深夜労働(労働基準法第61条)及び定年制のため 【学歴】 必須 高校以上 【必要な経験等】 必須 実務経験 【必要なPCスキル】 簡単な入力作業程度 【免許・資格】 必須 介護福祉士 普通自動車運転免許  必須
住所
岡山県赤磐市長尾161 医療法人 睦会 介護老人保険施設 ひかり苑
2025.10.29
社会福祉法人 淳風福祉会

給与
【時給】
時間額(a+b)1,000円~1,150円

【基本給(時間換算額)】
1,000円~1,150円

【その他の手当等】
通勤手当は自宅からの距離により算出

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 45,000円

【昇給制度】
なし

【賞与制度】
なし
仕事内容
入所定員100床の多床室タイプの介護老人保健施設でのお仕事です。 入所者様に対する食事・排泄・入浴等の介助、その他生活全般における介護業務 やさしく心をこめて対応できる人材を求めています  
応募要件
【年齢】 不問 【学歴】 不問 【必要な経験等】 不問 【免許・資格】 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士
住所
岡山県岡山市南区箕島3566-1 若宮老人保健センター
2025.10.29
医療法人社団葵会 介護老人保健施設 葵の園・岡山福渡

給与
【時給】
時間額(a+b)990円~1,000円

【基本給(時間換算額)】
990円~1,000円

【その他の手当等】
*処遇改善手当  

【通勤手当】
実費支給(上限あり)
月額 30,000円

【昇給制度】
あり

【昇給(前年度実績)】
(前年度実績 あり)

【昇給金額/昇給率】
金額 1時間あたり 50 円 ~(前年度実績)

【賞与制度】
なし
仕事内容
*介護老人保健施設での入所者介護のお仕事です。  日常生活補助、食事介助、入浴介助、リハビリ補助等を行ってい  ただきます。   (勤務はシフト制による交替勤務になります)  *オールユニット型施設です。  利用者一人一人の特徴に合わせたユニットケアを実践し、  山や川、自然豊かな環境の中でゆったりと過ごしていただきた  い。新しい施設を一緒に創っていきませんか。  
応募要件
【年齢】 年齢制限 あり (64歳以下) 【年齢制限該当事由】 定年を上限 【年齢制限の理由】 定年年齢による年齢制限 【学歴】 不問 【必要な経験等】 あれば尚可 経験者優遇(賃金面) 未経験者も丁寧に指導いたします 【必要な免許・資格】 不問
住所
岡山県岡山市北区建部町福渡408-1

hashtag転職が選ばれる理由

登録不要・無料で求人を自由に探せる

職種、資格、こだわりの条件など自由に自分にあった求人検索ができます。まずはどんな求人があるのか色々みてみるものよいかもしれません。

ハッシュタグ検索での求人検索が可能

hashtag転職独自の検索方法「ハッシュタグ検索機能」で、気になるキーワードを保存して後から検索し直すことができます。よく検索する条件や随時更新される求人情報を賢くチェックするのにお役立てください。

登録すれば、無料でいろいろなサービスを受けられる

hashtag転職の無料相談に申し込めば、あなた専任のキャリアアドバイザーが、求職活動を徹底サポートいたします。過去の職場でのお悩みや求職活動中のお悩み、給与相談まで幅広くご支援します。

このサービスについて

このサービスについて
みなさんの転職をお手伝いします♪
hashtag転職では、あなたの「なりたい」「叶えたい」をキャリアアドバイザーと一緒に実現させられる転職支援サイトです。こだわりの条件や、転職に関するお悩みなどお気軽にご相談いただき理想の働き先を見つけましょう!
詳しく見る